![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/e8b62bb4fb34e5337529d0db810e7ab4.jpg)
1週間分の段ボール。
ネット通販での買い物が続いたから段ボールに埋もれてしまいそう。
段ボールの処理、皆さんどうしてますか?
子供が小さい頃は一緒に 凝りに凝った段ボールハウス
を作って遊んだけど
今は あの段ボールの色がどうも苦手です。
個人情報シールをはがして
ガムテープもべりべり剥がして
小さくたたんで ひもで縛って
(時には巨大なホチキス状の金具で流血して・・・イタイ)
そして月1回(福岡市中央区)の資源回収日まで保管。たまる溜まる。
うっかり忘れて出しそびれた時の自己嫌悪感といったら・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「何とかならないのか!この段ボール」と
思ったことがあるのは
私だけじゃないでしょう?
クリックひとつで届けてもらえる便利さと
段ボール整理のめんどくささは表裏一体。
このめんどくさいことを解決するにはどうしたらいいんだろう、
と
今日のお客様とのおしゃべりテーマはこれでした。
たとえば
配達の時に中身だけ届けてくれるサービスとか、
段ボールだけを回収してくれる業者さんとか、
あればいいのにね、なんて。
緩衝材のプチプチやモコモコやガサガサも一緒に
引き取ってもらえたら とっても助かるのに、と。
人ってお金を払ってでも 便利さを追求してしまう生き物。
「もっともっと!」と限りがない。
配達時回収サービスを切にお願いします、アマゾン様。
ネット通販での買い物が続いたから段ボールに埋もれてしまいそう。
段ボールの処理、皆さんどうしてますか?
子供が小さい頃は一緒に 凝りに凝った段ボールハウス
を作って遊んだけど
今は あの段ボールの色がどうも苦手です。
個人情報シールをはがして
ガムテープもべりべり剥がして
小さくたたんで ひもで縛って
(時には巨大なホチキス状の金具で流血して・・・イタイ)
そして月1回(福岡市中央区)の資源回収日まで保管。たまる溜まる。
うっかり忘れて出しそびれた時の自己嫌悪感といったら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「何とかならないのか!この段ボール」と
思ったことがあるのは
私だけじゃないでしょう?
クリックひとつで届けてもらえる便利さと
段ボール整理のめんどくささは表裏一体。
このめんどくさいことを解決するにはどうしたらいいんだろう、
と
今日のお客様とのおしゃべりテーマはこれでした。
たとえば
配達の時に中身だけ届けてくれるサービスとか、
段ボールだけを回収してくれる業者さんとか、
あればいいのにね、なんて。
緩衝材のプチプチやモコモコやガサガサも一緒に
引き取ってもらえたら とっても助かるのに、と。
人ってお金を払ってでも 便利さを追求してしまう生き物。
「もっともっと!」と限りがない。
配達時回収サービスを切にお願いします、アマゾン様。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます