暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。
雛人形、博多人形、武者人形、こけし、だるま・・・
現代の日本の人形はこどもが遊ぶ玩具というより、節句などの行事で鑑賞するもの、美術品や郷土の工芸品のイメージですが、もともとは縄文時代から信仰の対象としてはじまり、神聖な力を持つもの、けがれを払うものとして作られたそうです。
歴史を調べると、とても興味深いので、日本の人形の歴史と文化も読んでみてくださいね。
さて、整理収納の現場では、様々な状態の人形にお目にかかります。
物に埋もれていつしか存在を忘れられた木目込み人形。
地下室のガラスケースの中でドミノ倒し状態の博多人形コレクション。
数十年前に何かのお祝いでいただいたけれど、一度も開封されていない立ち雛。
人形からすれば息もできなくて、ずっと苦しい環境です。
飾って愛でたり鑑賞する気がないのであれば、持ち主にお伝えするようにしています。
「お人形が、もうラクにしてほしいと言っていますよ。」と。
その言葉にハッとするのでしょうか。
ほとんどの方はやがて決心されます。ラクにしてあげようと。
とはいえ、人形には魂が宿るという説もあるので、捨て方には悩んでしまいますよね。
買い取ってもらうことも可能ですが、ほとんどの場合、人間国宝クラスの作品でない限りニーズは低いのが現実です。
そこで、おすすめしている方法は2つ。
供養をして捨てるか、大切にしてくれる人に引き取ってもらうかです。
参考サイト
博多人形供養の祥勝院(人形のごとうHP) 毎年12月の第2土曜日開催。
※人形のごとうは販売店でありながら、不要になったら処分する方法までしっかり提案しています。
売りっぱなしにしないこのようなお店で買いたいですね。
らくらく人形供養パック(人形供養専門店 花月堂)
《お知らせ》
◆【2022年11月13日日曜日】整理収納アドバイザー2級認定講座 アクロス福岡602会議室詳しくはコチラ 忙しいから片付かないのか、片付かないから忙しいのか!? 目からウロコの大人気講座!
受講された方の感想はブログで!「人生初めての感動講座でした!」
◆OSAMARU住まい研究所 HPはコチラ Instagramは随時更新中
新築やリノベーションなどで住まいを新しくしたい!今度こそ片付けやすい家にしたい!と思っている方へ
また、設計や営業など住宅関係のご職業で、お客様に本当に喜ばれる収納を提案したいと考えている方へ
なぜこれまでなかったのか?と言われる新築・リノベーション時の収納計画専門チームです。
最新の画像[もっと見る]
- 「AIと人と片付けの未来」茂木さんの講演から 3ヶ月前
- 「AIと人と片付けの未来」茂木さんの講演から 3ヶ月前
- 「AIと人と片付けの未来」茂木さんの講演から 3ヶ月前
- 「AIと人と片付けの未来」茂木さんの講演から 3ヶ月前
- 「AIと人と片付けの未来」茂木さんの講演から 3ヶ月前
- たわむ問題~プラスチック引出しケース 4ヶ月前
- たわむ問題~プラスチック引出しケース 4ヶ月前
- たわむ問題~プラスチック引出しケース 4ヶ月前
- シュールでニッチ TOTOミュージアム 5ヶ月前
- シュールでニッチ TOTOミュージアム 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます