さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

収納家具Kolok

2010-10-08 00:42:42 | 整理、収納、の話
収納設計図を描いてる途中です。

欲しいサイズ・イメージの収納家具がなかなか見つからず  苦戦中・・・。

そんな中
心踊る家具をネット上に発見!

マイ・カラー・ファニチャー Kolok
(「コロッケ」?いえ、「コロック」と読むんだって)


サイトを見ていただくとわかるけど
色の組み合わせは、ウェブ上で納得いくまでシミュレーションできるような仕組みになってて

黒以外の、前面のポイントカラーを25色から選択できる。
バリエーションは全部で1万5625通りもある!そうなので オーダー感覚が楽しめそう こりゃ楽しい


うちに置くなら絶対 だけど
今欲しいのは、60代のご夫婦のお宅用。
落ち着いた和風住宅には 主張しすぎないシックな色合いがいいな。

色のバリエーションだけでなく
軽い力で静かにスムーズな開閉ができる引き出し、
ストッパー付きのキャスターが付いているので移動も簡単。
引き出しの内側を含めて全面に鏡面塗装を施しお手入れもラク、とくれば
お気に入りの色を決めれば 長く使い続けられそう。

サイズとお値段は、

・シェルフ(38万8500円)W890×H1810×D450mm(観音扉部分)、D350mm(棚部分)
・ワイドチェスト(36万7500円)W890×H955×D450mm
・トールチェスト(37万8000円)W560×H1525×D450mm  


予算足らず、でした。悪しからず





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うそっ (white)
2010-10-08 12:16:47
ちょっと高額すぎですね。
カラーには惹かれますが・・・・。
作った方が絶対お得ですね。
返信する
whiteさま (Unknown)
2010-10-08 22:03:39
コメント ありがとうございます!
確かに高額ですねえ。
でも、それなりの根拠があるはず。
直接この眼でみてないのでネットの情報だけで判断出来ないけど、納得いく品物かもしれないし。
10月中旬に発売される商品なので 現物はまだまだ東京でしかみることができないのがツライとこです。
 本当に「いい」ものは 多少予算超えてもおススメすることあるんですよ♪
返信する

コメントを投稿