TATSURO SHIBUYA + ARCHITECTURE LANDSCAPE DESIGN STUDIO

アーキテクチュアは建築、ランドスケープは景観。風景を生かす建築環境デザインに取組んでいます。

紙百科のできるまで その3

2005-01-30 03:09:28 | 地域活動や学会活動などその他の活動
うーん、写真は一度に1枚しかUPできないみたいなので・・・。
なんどもくどくてすみません。

銀座のプランタンの近く、アニエスベーの隣にあります。近くにお越しの際は、お立ち寄りください。

HPはこちら
紙百科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙百科のできるまで その2

2005-01-30 03:05:21 | 地域活動や学会活動などその他の活動
途中はさっぴいて、できるとこうなります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙百科のできるまで その1

2005-01-30 03:04:23 | 地域活動や学会活動などその他の活動
最初の店内のイメージCGです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパーハウス紙百科

2005-01-30 03:03:22 | 地域活動や学会活動などその他の活動
前の事務所時代に担当した小さなお店です。
もともと、オフィスとして使われていたところを、コンバージョンして紙のギャラリーに改修しました。

一青窈主演の映画「珈琲時光」にも出てるらしいんだけど・・・。残念ながら、まだ映画は見ていません(泣)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デモ画面 その2

2005-01-30 02:40:19 | サステナブル建築
作成したSustainable Architecture Mapのデモ画面です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デモ画面 その1

2005-01-30 02:39:59 | サステナブル建築
作成したSustainable Architecture Mapのデモ画面です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sustainable Architecture Map

2005-01-30 02:29:01 | サステナブル建築
データベースを元に、建築をサステインさせている要因毎に建物を分類し、体系化しました。それが、「Sustainable Architecture Map」です。
これば、閲覧する人のマウスクリックにインタラクティブに反応するように、プログラムされていて、マウスカーソルを動かすだけで、簡単に、建築の事例までたどり着くことができます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sustainable Architecture File

2005-01-30 02:25:03 | サステナブル建築
修士論文で、サステナブル建築の研究をやりました。未だ研究途上の分野ではありますが、近年「サステナブル」ということばは、地球環境を考える上でのキーワードの一つになるでしょう。

といっても、そんな大げさなことではなく、ほんの数十年前までの、日本の田舎の生活。「土地と共に暮らし、土地と共に生きる」そんな暮らしぶりは、持続可能であり、それが当たり前であったように私は思います。

研究では、おもに欧州・アジアを中心に世界中のサステナブル建築の事例を収集し、データベースを作成しました。それが「Sustainable Architecture File」です。

本来なら、HPを公開したいのですが、残念ながら今のところ非公開です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッフェル塔

2005-01-30 01:02:53 | いいとこ
 エッフェル塔がパリ万博で作られたとき、パリ市民の評判はさんざんだったそうです。
景観を壊すとか、形がみっともないとか・・・。そりゃ、びっくりしますよね。それまで、見たこともない馬鹿でかい建物が突然できちゃうんですから。
 パリのように歴史的な文脈があったり、市民が都市に対して愛着を持った街では、なおさらだったんだと思います。。
 かのモーパッサンは、「あんな醜態は見たくない!!」といって、毎日エッフェル塔のレストランに通ったそうな。。たしかに、エッフェル塔の中からは、エッフェル塔は見えないですよね。

 前置きが長くなりましたが、東京のいくつかの街で「新東京タワー」の誘致合戦が始まっています。なんでも地上波デジタル放送になると、現在の東京タワーでは、性能が足りないらしく、高さ600Mほどの新タワーの建設が必要不可欠なんだそうな。。(東京タワーをもっと高くするという話もあるらしい。。)
 なーんか、どこか胡散臭いというか、政治的な力が働いてそうで、少し違和感を感じます。そもそも、新しいタワーなんて必要なのでしょうか?
 テレビを見ない私が言うのも何なんですけど、今見れているテレビ放送で何が不足なのでしょうか?デジタル放送にする必要性は、どこにあるのでしょうか?
 石原都知事は「そんなもん、イラン。」と一喝したらしいのですが、結局のところ、街の目玉が欲しい自治体と、それに便乗しているゼネコン会社という構図があまりにも、見え透いていて嫌な感じです。
 そして、一番問題なのは、テレビ塔が欲しいはずのテレビ局が、一銭もお金を出していないという事です。自治体や、誘致企業を「まちおこしだ」とさんざん煽っといて、競争させるなんて・・・。こんなことをやっているから、日本の街はよくならないのかもしれません。。。
 ランドマークも必要かもしれませんが、その前に、もっとやらなければいけないことがあるのではないでしょうか。もっと地に足の着いた「まちおこし」を考えたいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする