毎月、第2・4月曜日の19時より行っている、建築サークルの定例「ケンチクカフェ」も12回目です。
残念ながら私は研究室合宿のため、参加できませんでしたが、新潟出身の学生のお土産『元祖浪花屋』の「柿の種」を食べながら予定通り行われました。
今回は各プロジェクトの進捗状況の報告と夏休み期間中の予定について話合いました。
また、備品類が増えてきたので、その管理方法について、アナウンスがありました。
さて、岸本研の研究室合宿で一路修善寺へ。
OBも研究室合宿によんでいただけるのはありがたい限りです。
きけば、慶應は妹島さんも客員教授を昨年度でやめられたようで、建築の実務家がいらっしゃらなくなってしまうというのは、とても残念です。
久しぶりに他の大学の学生とも話をして、こちらも刺激を受けてきました。
こうした経験を、しっかりと教育の現場にもフィードバックさせながら取組んでまいります。
写真は帰りの電車で食べた鯵寿司の駅弁。美味です。
残念ながら私は研究室合宿のため、参加できませんでしたが、新潟出身の学生のお土産『元祖浪花屋』の「柿の種」を食べながら予定通り行われました。
今回は各プロジェクトの進捗状況の報告と夏休み期間中の予定について話合いました。
また、備品類が増えてきたので、その管理方法について、アナウンスがありました。
さて、岸本研の研究室合宿で一路修善寺へ。
OBも研究室合宿によんでいただけるのはありがたい限りです。
きけば、慶應は妹島さんも客員教授を昨年度でやめられたようで、建築の実務家がいらっしゃらなくなってしまうというのは、とても残念です。
久しぶりに他の大学の学生とも話をして、こちらも刺激を受けてきました。
こうした経験を、しっかりと教育の現場にもフィードバックさせながら取組んでまいります。
写真は帰りの電車で食べた鯵寿司の駅弁。美味です。