
(ご案内)
故元倉眞琴先生(元芸工大建築・環境デザイン学科教授)の「集まって住む」巡回展が本日5月11日から芸工大にて開催されます。
この展覧会に併せて、建築・環境デザイン学科の遺伝子展と称してOBの作品展も開催されます。
私もOBのひとりとして出展します。
また5月18日には元学長で建築家の小沢明先生も来県され、トークイベントを開催予定です。
皆さまのご来場とご参加をお待ちしております。


元倉先生には、『山形の家づくり大賞コンペ』にて「白鷹の家」を審査いただいたのをはじめ、豊橋の大学にいた際には、研究のアドバイスを頂いたり、匠美会の愛知芸大の見学にも誘っていただくなど、たいへんお世話になりました。
自分の事務所名をアトリエではなく、スタジオにしたのは、元倉先生への憧れから。
OB会で喜寿のお祝いをさせていただき、その時もさんざん飲んで、ニコニコされてされていたのがいまでも忘れられません。
たくさんの素敵な建築とスケッチを残してサラリと、風のように逝ってしまわれた。スケッチを見ていると、まるで先生が語りかけてくるようにも思います。