第33回氷ノ山スラローム大会が行われました。
東部7つのスキークラブ主催の大会で、私も1度だけ優勝経験のある大会です。県内外から61名のエントリーがありました。コース状況としては、新雪が多くとてもソフトで溝ができやすかったですが、想像していたよりは良いコンディションでできました。選手も気持ちよく滑れたのではないかと思います。地元の選手がたくさん失敗したのが残念でしたが、強い選手はこんな状況でも考えて滑るので、失敗も次への成功の1歩と考えてほしいと思いました。来年も今年以上に良い大会になるように頑張っていきたいと思います。
今日のメニューは、まいたけラーメンセットです。 さて、どこのメニューでしょう?まいたけに味がしみてて、一押しです。
帰りは、車のタイヤ周りに氷がかんでいて、氷ロックされていました。暖機運転で動きましたが、これまでで初めてのことでした。みなさんも気をつけてください。役員途中に出会った方々、無愛想だったと思います。すみませんでした。