氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

氷ノ山のもち米づくり

2012-06-02 23:37:47 | 食・レシピ

 氷ノ山の棚田の一番下の方で、もち米を作ることになりました。

 親戚の田んぼなのですが、もうしないということで、家で食べるほどのもち米ができないのかと話していたことから、植えることになりました。

 たった2箱の苗で済むほどの広さでした。

 田植えを終えて、片づけ手をしていると、オーストラリア出身の方を連れたグループが来られて、植えたばかりの田んぼの写真を撮られて帰られました。息子に話しかけられたのですが、恥ずかしがって話せなかったので、適当にでもコミュニケーションが取れるようになればいいのになあと思いました。鳥大の講師をされているそうで、

「16年前には、鳥大にいたのですが・・。」

と話をすると、

「〇〇先生は、知っている?(と英語で)」

聞かれましたが、分からなかったので、

「I don't know!」

と答えました。英語ももっと話せるようにしないといけないなあと実感しました。もっと、つく米の良いところを紹介しようと思ったのですが、夕立にあったので、帰られました。国際社会に通用する人材にならないといけないなあと思いました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり、大きくなあれ!

2012-06-02 23:26:11 | ニュース

 WTP(若桜町地域おこし協議会)の環境整備が行われました。Cimg0771

 中之島公園の大きくなった植木たちに、植樹時に添える杭がついたままになっていたのをWTPのメンバーで、取ることになりました。植木も大きくなっているし、もう古くて効いていないので、取ってしまうということです。チェーンソーやのこぎり、クリッパー等で、すっきり片づけてしまいました。これで、さらに植木も大きくなると思います。

 でも、まだ、草が伸び放題なのが目立ちます。子どもを遊ばせる間に、草取りをしたこともありましたが、いろいろな団体でボランティア活動をして、いつもきれいな中之島公園であってほしいと思いました。Cimg0773
 メンバーのみなさん、暑い中、お疲れ様でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする