氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

第3リフトをなるべく動かして!

2012-09-04 20:12:02 | 議員活動

 氷ノ山公共施設調査特別委員会が行われました。

 6月定例会で報告のあったことについてや一般財団法人化に向けての進捗状況、H24年度の事業の様子について話を聞きました。

 昨年の大雪の状況で、雪崩などの恐れがあり、第3リフトをあまり動かせなかったという報告があり、そのことについて、

「急に開放すると、かなりの新雪となり、雪崩が起きると大量の雪がなだれることになるが、再々上部開放をしておけば、お客さんに雪を踏み固めてもらい、なだれる雪の量も減ってくるのでは?また、その時の従業員の雇用も休みになることで、仕事が無くなり、見通しが持てない状況になるので、なるべく営業してほしい。」

と要望をしました。

「補償などのことがあるので、状況を見てのことになるが、検討したい。」ということでした。本当で山のことを知っていれば、今日は、まずいなあとか分かるのですが、そういったことをアドバイスする人がいないのが現状です。

 信頼のおける人を養成していかないといけないなあと思いました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各委員の考えを!

2012-09-04 03:29:42 | 議員活動

   議会報告会のまとめ方の話し合いがありました。いよいよ、各委員会に分かれての話し合いになっていくのですが、最終的には、現状と課題、具体策が提案できるようにしようということになります。
   それで個々の委員が9つの課題について、それぞれの考えを委員長に提出して、叩き台を作り、そのことを協議していきます。これまでは、ここの部分がなく、肝心なところが抜けていたのではないかと、思っていました。
   対応の遅さは否めませんが、これも一歩前進だと思います。こうして、意見がまとまりにくいなかでも方向性が示されることが重要だと思います。実現可能な政策が導けるよう、一層の研究をしていきたいと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする