総合型クラブクラブマネージャー研修2日目になりました。
今日は、経営戦略ということで、講義・演習をしました。午前中は、総合型クラブのミッション(使命)とミッション(目指す方向性)やクラブの強みや弱み、外的要因についての把握について研修しました。そして、ドメイン(事業)の確立という流れで、考えていくということでした。
午後は、課題として、自クラブのミッション・ビジョン、経営戦略を作ってきていたので、それをグループで紹介し合いました。そして、一つのクラブについて選び、グループでレクチャーしていく演習がありました。こういう時は、どうしても、選ばれてしまって、自クラブをみんなで、
「ああだ、こうだ。」
言いながら、発表に向けて作っていきました。でも、いろいろな視点で意見をいっていただけるので、とても参考になりました。グループごとの発表があり、演習したことを発表しました。10分の持ち時間をぴったりで発表し、これを基に深めていけたらと思いました。
また、様々な都道府県から研修に来られているので、人とのつながりができ、分からないことがあったり、困ったことが出てきたりしても支援してくださる方が増えたかなあと思います。よりよいものになるように頑張りたいと思います。