氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

畦刈り

2013-05-25 22:37:01 | まち歩き

 つく米の田んぼの畦刈りをしました。2013052516140000

 なかなか田んぼに水が入らなかったので、田んぼの上のお地蔵さんのところも草刈りを
しました。そうすると、五輪さんが崩れまくっていたので、放っておくのも何なので、見本の五輪さんをまねて、積んでみました。

 初めは、きれいに横並びさせようと思ったのですが、あまりの石の数に、後半は、とにかく積むことを優先させて、積んでみると20近くの五輪さんになりました。以前、下から地、水、火、風、空という意味があるんだで。と聞い2013052516330000
たので、そのことを思い出しながら、積みました。上に乗せる丸い石(風、空)が何個か足りなかったですが、何となく、気持ちがすっきりとしました。お地蔵さんに水を供え、そこら辺に生えていた花も供えました。

 少しいいことをしたかなあと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども園、田植え体験!

2013-05-25 22:25:34 | 食・レシピ

 木曜日に引き続き、こども園の行事、田植え体験がありました。

 暑い中でしたが、山田さんがテントや足洗い場等用意してくださっていて、とても楽しい体験となりました。

 裸足になって、みんなで、田んぼに入り、手植えをしました。初めは、手伝っていた園児たちも、次第に泥まみれになっていきSany0223、後ろの方で、泥遊びを始めていました。体中泥だらけになり、とても楽しそうでした。目印のロープを張ってしたので、出来栄えもきれいに植えられていて、

「まあ、上手に植えたなあ。私も久しくこんなんしたことないわ。」

と言っておられるおばあさんもおられました。とても、貴重な体験をさせてもらいました。そして、田植え機での田植えも見せてもらうと、あっという間に、みんなが1時間かけて植えた広さを植えてしまって、歓声が上がりました。文明の力も
見学できました。こうして、将来、米作りをしたいと思う子もあるかもしれないので、これからも続けていきたい行事だなあと思います。

 秋も稲刈りをする予定になっています。ご協力くださった山田さん家族、本当にありがとうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会報告会、12日目!

2013-05-25 22:11:21 | 議員活動

 議会報告会で、上町にお邪魔しました。

 防災無線が入りにくいときがあるというところから、話が盛り上がりました。防災無線は、役場から三倉の山の所に飛ばしてから、各局に無線を飛ばす仕組みになっているそうです。それで、入りにくいのは、鬼山が影になって入りにくいことがあるそうです。受信機の具合が悪いようなら変えてもらえるので、総務課に相談してみてくださいと話しました。また、横向きの受信機のままだという方もあり、そういうのは、新しいのに更新していくようにしてほしい。という意見もありました。緊急時の放送も「火事があった。」「鎮火した。」というように、始めと終わりをしっかりしてくれないと、心配してしまうなどの意見もありました。

 HPのことも話題に上がりました。欲しい情報にたどり着けない。いつまでも去年のイベントのバナーがついているなど、私も気になっていることが、意見としても出ました。新着情報はいいが、もっと、他の所を充実してほしいという意見がありました。

 上町で、旧若中の所のLEDの街灯をつけてもらったが、もう少し道を照らすようにしないと、植木を照らしていて、あまり効果がない。もっと、張り出させて道を明るくした方が良い。今作っている若桜小の体育館トイレも場所がいけん。もっと、設計図を見て周辺の人に尋ねるなどのことをしないといけないのではないか。という意見がありました。これは、西町のこととも関連することで、建築の専門家を指定して、見てもらうような方策を考えないといけないかもしれないと思いました。

 最後は、犬の飼い方のモラルと、公衆トイレ使用のモラルのない人がいることで、盛り上がりました。わざわざ、公衆トイレまできて、用を足される方があるそうです。決まった時間に、毎日、現れるそうで、考えものだと言っておられました。看板も出しているのですが、効果がないみたいなので、直接いうしか方法はないのかもしれません。

 様々な意見をお聞きして、よりチェック機能を働かせないといけないなあと思いました。上町のみなさん、ありがとうございました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする