特別国民体育大会意見交換会が各競技団体の代表者が集まられ、開かれました。


今年の鹿児島特別国民体育大会の結果報告から、今後に向けた取り組みの意見をいただきました。得点を多く取られている種目でも課題はあり、施設整備から指導者の確保、選手強化、メンタルケアなどもっともと思われる意見ばかりで、どこまでできるかと思える予算になりそうでした。その中で、東中西にどの種目でも入れる寮の意見がありました。これは、やるべきことの一つだと思いました。一つの種目のためではなく、様々な種目の選手、生徒が集まることで、できることもあると思いますし、人口減少の高校魅力化にもつながります。
これが実現すればとても有意義なものになり、どの競技団体も喜んでいただけると思いました。

