全国町村議会議長・副議長研修会の内容を香川県町議会研修でという依頼を受け、香川県高松市まで伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/2402fa5020bde2091f2485108806af0d.jpg?1575282075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/6234cba3b3099d329b8e63dfd9afd24a.jpg?1575282075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/eccd12c3d6bea3ad5ad575312a15ae2c.jpg?1575282075)
到着早々、人気のうどん屋さんを訪れ、少し早い昼食をいただき、セルフのうどん屋さんで美味しいうどんをいただきました。また、個人的にも来たいなあと思いました。
会場に移動し、1つ目の講演「予算編成・地方創生について」と題した株式会社日本経済研究所の梶原廣彦理事のお話を聞きました。その中で、国の要望をするのなら8月までには何らかの形がなければ、話にも上がらないということで、要望時期も考えないといけないなあと思いました。
全国町村議会議長・副議長研修会から現状まで進んできたことを踏まえながら取り組みを発表して、質疑応答を受けました。これまで視察の受け入れで尋ねられたこと以外の質問もありましたが、議長中心に無事答えることができました。
こうして講演することで、逆に勉強させられることが多く貴重な経験となりました。香川県町議会のみなさん、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/2402fa5020bde2091f2485108806af0d.jpg?1575282075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/6234cba3b3099d329b8e63dfd9afd24a.jpg?1575282075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/eccd12c3d6bea3ad5ad575312a15ae2c.jpg?1575282075)