オミクロン株がかなりの勢いで増えていますが、若桜学園のスキー教室は、日帰りにはなりましたが、実施されました。天気のこともあってか、お客さんも少ない中、のびのびとスキー教室ができたように思います。午前中は、中学生の少し不安な生徒の指導を行い、自分で思い通りの所に行けるようになったので、午後からは小学生チームに合流しました。やはり子どもは覚えるのが早いですね。

昼からは、ポールはしないけど、いろいろ滑るチームで、ストックワークやカービングターンを練習しました。なかなか難しいので、普段滑る時に、いろいろな滑り方を応用できるといいことを伝えました。今年は天気が悪くて、第3の頂上に上がれませんでしたが、ポールを滑れてよかったです。
