横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

富士と山中湖

2018-07-20 05:45:15 | 日記



花の向こうに見えるのは富士山。






山中湖に映る逆さ富士。湖面にさざめきがあって輪郭がぼやける。
空気のきれいな季節、朝焼け夕焼け、冠雪など何度も通って美しい富士に出会えるのだろう。






若い人たちはカヤックやボートなど、さまざまに湖を楽しんでいる。






スワンボートもあったけれど、本物の白鳥もたくさんいる。コブハクチョウだ。






ここのコブハクチョウは50年前に山口県宇部市の公園から2つがいを譲り受けたのが始まりだそうだ。
毎年ヒナが孵り今では50羽ほども住んでいるそうだ。






早朝、ルアー釣りを楽しんでいる人がいた。そばのコブハクチョウは全く気にせず泳いでいる。







一泳ぎしてきて羽繕いしている子も・・・
奥の方に見える白鳥みたいなのはスワンボートではなく大型の白鳥形遊覧船だ。







早朝からカヤックを漕ぎ出そうと打ち合わせをしている人たちがいる。
モデルらしき人たちを湖上で撮影するらしい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする