
我が家の片隅にオクラの黄色い花が咲いている。
アオイ科の花らしく雌しべの花柱を雄蘂が取り囲んでいる。

そこそこ実ができるのでときどき食べる。

オクラは1m以上の高さになるものと思っていたが我が家のはずいぶん低いところで実る。

オクラの大きな葉の傍で赤紫色の花が咲いている。
毎年この季節には顔を出してくれるミソハギで盆花として重宝する。

夏に長く咲くサルスベリもミソハギ科だ。ミソハギは多年草だけれどサルスベリは木だ。
そばにアサガオの花とゴーヤの実が見える。

ゴーヤは毎年グリーンカーテンの意味で植えている。

苗3本で5mぐらいの幅に葉を茂らせて黄色い花や実をつける。