横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

可愛い子供たち

2018-07-09 07:09:32 | 日記



泉の森の湿地でミソハギが咲き始めた。






しらかしの池のヨシのそばにはカイツブリがいた。
2週間ほど前には浮巣で卵を抱いていたはずだが・・・






あ、いたいた。1羽の雛が親の背中に乗っている。






と思ったら、実は2羽が乗っていた。






生まれたのは4羽だったという情報もあるが・・・






カイツブリは雌雄が協力して子育てするそうだ。
これがお母さんかお父さんか区別は分からない。






遠くの方で草が生えているあたりから親が泳いでいくのが見えた。
草のところに盛り上がっているのは浮巣であろうか。






よく見たら2羽の雛がいた。浮巣の端に乗っているらしい。






2羽はすぐに親の後を追いかける。






ああ、やっと追いついた。






そろそろ何か食べに行こうか? うん!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする