14日火曜日に薬剤散布
サンヨールにダントツ水和剤の混合にて
サンヨールは殺菌殺虫剤で有効成分はドデシルベンゼンスルホン酸ビスエチレンジアミン銅錯塩
適用病害虫
【害虫】
アブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、ツツジグンバイ、ツツジコナジラミ、チュウレンジハバチ、ナメクジ類
【病害】
うどんこ病、灰色かび病、すすかび病、葉かび病、べと病、褐斑病、黒斑病、黒星病、葉腐病、さび病、白さび病、葉腐病葉腐病(ラージパッチ)
ダントツ水和剤は有効成分はオルトラン粒剤などに含まれているクロチアニジン
クロロチアゾール基をもつ新しいタイプのネオニコチノイド系殺虫剤で、
従来のクロロニコチニル系化合物とは構造的に異なる「クロチアニジン(試験名:TI-435)」を有効成分とする殺虫剤です。
ダントツは、半翅目、双翅目、甲虫目、鱗翅目、アザミウマ目、直翅目の各種害虫に効果を発揮し、
低濃度で幅広い殺虫スペクトラムを発揮するという特長を有しております。
だそうだ。ホームページより
18日木曜日は
夜、21時から新百合ヶ丘のOPAへ
川崎洋蘭クラブの展示会の搬入
今日の夜、21日21時まで開催
金曜日に常連さんがカトレア・ジョンゲアナの良い花が咲いたともってきてくれました。
お客さんが交配し我が輩がフラスコ苗を作り咲いた物、結果が出ると嬉しい。
しばし、蘭談義
何となくバタバタとしている内に20日土曜日
ピータース30:10:10の一万倍に自家製腐熟液肥を混ぜて全体灌水
内張外しにネット張りも一時落ち着いたのでしばしフラスコ出し
近所の八重桜もソロソロ咲いて散り始めたので屋外に出し始めるかな (いつもより遅いのかな?)
C. intermedia カトレア属 インターメディア
蕾の伸び始めは調子が良くインターメディア展には花が見られるなと思っていたら
桜と一緒で昼間の低温の影響か開花が2週間ぐらい遅れてしまった。
( coerulea ‘Cote D'Azur’ × punctata-coerulea ‘Suzuki’ ) ブラジルの交配かな
( coerulea ‘Estrela Azul’ × ‘Claidio Deschaps’ ) これもブラジルの交配
セルレアにチポをかけるとチポの色が濃くなるらしい?
サンヨールにダントツ水和剤の混合にて
サンヨールは殺菌殺虫剤で有効成分はドデシルベンゼンスルホン酸ビスエチレンジアミン銅錯塩
適用病害虫
【害虫】
アブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、ツツジグンバイ、ツツジコナジラミ、チュウレンジハバチ、ナメクジ類
【病害】
うどんこ病、灰色かび病、すすかび病、葉かび病、べと病、褐斑病、黒斑病、黒星病、葉腐病、さび病、白さび病、葉腐病葉腐病(ラージパッチ)
ダントツ水和剤は有効成分はオルトラン粒剤などに含まれているクロチアニジン
クロロチアゾール基をもつ新しいタイプのネオニコチノイド系殺虫剤で、
従来のクロロニコチニル系化合物とは構造的に異なる「クロチアニジン(試験名:TI-435)」を有効成分とする殺虫剤です。
ダントツは、半翅目、双翅目、甲虫目、鱗翅目、アザミウマ目、直翅目の各種害虫に効果を発揮し、
低濃度で幅広い殺虫スペクトラムを発揮するという特長を有しております。
だそうだ。ホームページより
18日木曜日は
夜、21時から新百合ヶ丘のOPAへ
川崎洋蘭クラブの展示会の搬入
今日の夜、21日21時まで開催
金曜日に常連さんがカトレア・ジョンゲアナの良い花が咲いたともってきてくれました。
お客さんが交配し我が輩がフラスコ苗を作り咲いた物、結果が出ると嬉しい。
しばし、蘭談義
何となくバタバタとしている内に20日土曜日
ピータース30:10:10の一万倍に自家製腐熟液肥を混ぜて全体灌水
内張外しにネット張りも一時落ち着いたのでしばしフラスコ出し
近所の八重桜もソロソロ咲いて散り始めたので屋外に出し始めるかな (いつもより遅いのかな?)
C. intermedia カトレア属 インターメディア
蕾の伸び始めは調子が良くインターメディア展には花が見られるなと思っていたら
桜と一緒で昼間の低温の影響か開花が2週間ぐらい遅れてしまった。
( coerulea ‘Cote D'Azur’ × punctata-coerulea ‘Suzuki’ ) ブラジルの交配かな
( coerulea ‘Estrela Azul’ × ‘Claidio Deschaps’ ) これもブラジルの交配
セルレアにチポをかけるとチポの色が濃くなるらしい?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます