蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

今日も

2011年10月31日 20時27分16秒 | Weblog
快晴
最低気温 15℃ 最高気温 27℃
今日も少し暑いくらいのいい天気、しばらくは良い天気が続き気温は高目とか。

今日も朝、夕方に要所要所にシリンジ、昨日に続き助っ人が来て後はひたすら輸出用の株の水苔取り。

ほどいた後、殺虫剤に浸け消毒、乾かす。

乾いたところで会長にたのみ荷造り。
昼過ぎには水苔取りも済み荷造りを少し手伝う。
助っ人は荷造り台周りの掃除、久々に綺麗になる。御苦労さま。
後少し、明日荷造りして発送予定。

マダムは今日もなぜか早退。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎「薩摩七十七万石」

2011年10月30日 23時01分47秒 | Weblog
のち時々
最低気温 13℃ 最高気温 23℃
朝のうちは日が差す時間があったもののすぐに厚い雲に覆われ時々パラパラと雨が降る。

朝から輸出用の株をほどく。
オープンハウスもあり、手に負えないので助っ人を頼む。
社長はハワイのオーキッドセンター・タカフジ氏のお葬式に。
今朝出発の1日の夜に帰ってくる強行スケジュール。
気になったので社長に「ハワイでは香典みたいものはあるのかな?」と聞いたら
「日系社会で普通に香典はあると、もちろん香典で通じると。」
一つ勉強になりました、ハワイで葬式に出る時は香典を用意することに

早くも展示品を搬入した人が、ありがとうございます。

以下、花の画像をクリックすると花の拡大画像

Lyc. virginalis リカステ属 バージナリス
メキシコ、ホンジュラス原産
花径 10.5 x 7.5cm、花茎の長さ 11cm、バルブの高さ 5.5cm、 葉の長さ 48cm
7.5cmビニールポットニュージランドバーク植え
メキシコの業者が持ってきた実生の実生
初花で小柄だがふくよかな花、リップの覆輪が綺麗に入っている。
全体に木姿が綺麗、交配種では花も大きくなっているが葉が大きくなる過ぎて邪魔な感じがするがこのくらいだと雰囲気は良い。
蕾の時にチョコと虫に食われ穴があいた。


Cym. dayanum シンビジューム属 ダイアヌム (日本名 ヘツカラン)
インドシナ半島を中心にインド北部、日本、ボルネオと分布が広い
花径 4.3 x 6cm、花茎下垂して長さ 30cm 12輪開花
バルブの高さ 4cm、葉の長さ 52cm、21cmプラ鉢バーク植え
今年の春に鉢増し、後4本花芽が出ている、一緒に咲けば見栄えは良くなったのだが。
花茎の長さを伸ばすために花芽が伸び始めたところで75%遮光のチョット暗めの所に移動。
増えたところで日本産だと言うことでためしで冬に屋外で栽培して見たがあっけなく枯れてしまったが
無加温室のハウスの中では越冬している。

薩摩焼酎 薩摩七十七万石 さつまななじゅうななまんごく

 鹿児島限定

 かめつぼ仕込み

 木樽蒸留

 アルコール分 25度

 原材料名 さつまいも ・ 米麹

 醸造元

 鹿児島県鹿児島市七ツ島1丁目1番17
 さつま無双株式会社

 季節がら、もちろんお湯割りでもくさみが無い。

 恩師からのいただきものでさすがに美味しい。

 裏のラベルに色々書いてあったが字が細かくて良く読めない。

 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2011年10月28日 22時52分47秒 | Weblog
快晴
最低気温 7℃ 最高気温 24℃
昨日今日と最低気温が7℃と今期最低気温。

久々の灌水、ボブピータース18:18:18の一万倍で。
天気も良く、乾いている。生長の終盤のものは今の時期、乾かすことによりバルブのあるものは太りを良くし、根張りも良くなる。

マダムにも灌水を手伝ってもらうようにメモを書いて置いたのだが、今日は無視された。
やってもらえるものだと思い、いつもの調子でやっていたのだがいつまでたってもやってもらえるようすが無い。
結局、朝チラッと見たもののその後、出かけて帰ってきたのは昼過ぎ?
灌水できないのならできないと言ってくれればいいのに。
午前中にできる範囲でやめ、明日は天気が下り坂になるが朝のうちに残りをザットやる予定。

午後からは山上げしていたマキシラリア、マスデ、オドント系などを整理、温室内に。
続いてジゴペタラム系の所で時間切れ。
最後に通路にナメクジの這った後が多く目につくようになってきたのでナメルトをばら撒いた。


夕焼け
17時チョット前に美しい夕焼け雲が、
初め見た時は竜巻のような形をしていたが
カメラを取りに行って撮ろうと思ったらすでに形が崩れていた。
帰るころには跡形もなかった。

花をクリックすると花の拡大画像

B. nodosa ブラサボラ属 ノドサ そのまま栽培していて野生そのもの。花は意外に気にいっている個体。
国際園芸ある個体よりいつも早く咲く。


ノドサのリップの奥の点が曲者、交配に使うとリップ全面に点や筋が出る。


今年は消毒が少ないのかアマガエルがいつもより多いような?
ノドサの葉にしがみ付いていた。グリーンでは無く変な色。


Rby. Wakamodosa ‘Ohyama’BM/JOGA リンコブラソレヤ属 ワカモドサ‘オオヤマ’
(Rlc. Waikiki Gold x Bc. Okamodosa) 国際園芸(株) 1987年登録
花径 11.5 x 11cm、花茎の長さ 10.5cm、 一花茎に4輪開花
バルブの高さ 13cm、 葉は時々2枚葉になり長さ 19cm
15cm平素焼き鉢水苔植え、見本用に作りこんだ株。
咲き始めはグリーンが強いが時間がたつと乳白色になる。
ノドサの孫になるがリップには筋も点も一切入らない個体。
別の個体は赤リップなど変化が多かったが残っている個体はこの一個体。
この交配をした頃もノドサの交配種が人気があり流れに沿って交配したもの、最近またノドサ人気。
見本がやっと良くなってきた頃には売り物が少なくなってきている。思ったより人気があり売れてしまった。
良い株が後、数株残っているが来春には分ける予定。
今なら良い株で蕾つきが6300円で。(荷造り送料別にて)問い合わせは国際園芸まで。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリンジ

2011年10月25日 22時44分50秒 | Weblog

最低気温 16.5℃ 最高気温 27.5℃
雲が多いものの晴れて今日も暖かい一日

気温も上がってきたのでボブピータース10:30:20の5000倍でデンドロなどを中心にシリンジ。
培地などを滅菌していたので昼前までかかってしまった。

午後からは昨日山から下ろしたマスデなど残りの株を整理片付ける。
遮光ネットの解れを修理、たたむ。
ホースは濡れ雑巾できれいに拭く、だいぶ硬くなってきているのでそろそろ交換かな?
結局15時過ぎまでかかってしまった。
残りの時間は屋外の株を温室内に取り入れ。
木、金で最低気温10℃を切りそう。枯れる事は無いか

会長は私が並び変えて詰めたカトレアにセールなどで売れ残っていた株や新入荷品を入れ込む。
かなりキツそう。

以下画像をクリックで花の拡大画像

Oto. serpens オトグロッサム属 セルペンス
コロンビア、エクアドル、ペルーに分布
花径 2.7 x 3cm、 花茎短く1cm、子房が長く3cm、バルブ扁平で高さ 5cm、 葉の長さ 10cm
7.5cmプラ鉢水苔植え、
細い花茎のようなものが伸びてきて各節に新しい芽ができその付け根から花芽が出てきて開花する。少し変わった蘭。
元はオンシジューム属でしたが Otoglossum (略 Oto.) として独立した。
調べてみたが蔓の芽が完成する前に開花することやリップの形状から globuliferum が正しい種名かも知れない。
一時は金網に這わせてかなりの群落を形成していたが日当たりの関係で花付きが悪く
そのうちに飽きて群落は消滅してしまった。
細々と生きていた株を再生、今の開花になる。
形態は面白いし、花も良く見てみるとリップの金平糖みたいのが可愛いので、もう一度丁寧に栽培し直してみる事に。


Cyc. barthiorum‘Pink Dove’ シクノチェス属 バーショオラム‘ピンク ダブ’
コロンビア産
花径 5 x 4.5cm、 花茎、バルブの上の方から出て下垂して長さ 18cm、27輪着花
バルブの高さ 15cm、葉の長さ 19cm、9cm素焼き鉢水苔植え、 メリクロン苗
夏の間に一気に生長して開花。うまくいくと竹の子のように伸びる。
シクノチェス属はカタセタム属に近い仲間だがカタセタムよりバルブの組織が軟かいようでバックのバルブが持ちが悪い。
管理によっては新しいバルブにも腐りが入りやすいので注意した方が良い。
花付きで仕入れてきた株、少し鉢が大きいかも。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下げ、終了

2011年10月24日 20時16分12秒 | Weblog

最低気温 18.5℃ 最高気温 27℃
今日も暖かい一日
朝から山へ、今日で今期、最後。
行く途中、霧雨が
預けてある場所では雨はやみ、残っている株を積み込み
遮光ネットを外し片付ける。
思ったより株が多く一段では積めなく無理やり詰め込む。




無事に今年も山通いも済み、まずは一安心。

マスデやドラキュラがメインなので葉が細かく帰ってきてからの枯葉取りに結構手間取る。

オープンハウスの案内が早い所は届いたようで問い合わせの電話やメールが来てるみたい。
決断は早めにした方が良いようで数の少ないものは早くも品切れ。

最近良く見ている趣味家のブログ

手のひらに花を… ⇒⇒⇒ クリック
花より姿、香、鉢にこだわる院生のブログ。
凝り性と言うか? 洋蘭だけにこだわらない。持ちものには結構こだわっている見たい。

No Orchid. No Life ~ランを楽しむ~ ⇒⇒⇒ クリック
パービ系にこだわっての栽培、目指せゴールドメダルを目標に。
こだわり過ぎて井の中の蛙にならないように。

✿ラン✿に魅せられて ⇒⇒⇒ クリック
湘南でラン栽培、温室は無く、上手に色々な種類を上手に栽培。
チョットナメクジには苦労しているみたい。

Yuki's Mini-Cats Heaven ⇒⇒⇒ クリック
群馬でミニカトレアを中心に栽培、ミニ以外でも上手に栽培。
東京ドームの蘭展では必ず会う人。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見学会

2011年10月23日 22時56分22秒 | Weblog

最低気温 19℃ 最高気温 25.5℃
以外に天気の回復が早く、昼間は時々日が差し、少し動きまわると汗を掻く。

昨日は昼過ぎまでにオープンハウス用の案内を封筒入れを終了。
突然、以前から確保していた在庫チェック
残りの時間で2週間ぐらい前にマダムに屋外のカトレアのメリクロン苗を2号室に入れ整理を頼んで置いたが
温室には入れてあるのだが全部は整理できなくて入れたまま放置してあった物を整理。

今朝、早々に見学会の御一行様がおつきで、写真を撮っていた所。
もちろんマダムはまだ出てきていないので、そのうち出てくるだろうと思い。
お客様には説明をして温室内を見ていただく事に。
しばらくしてもマダムが出てこないので電話を入れたのだが出ないので切ったのだが、その後、あわてて出てきた。

見学会の方は11時には無事に出発、お買い上げありがとうございました。
この後は横浜の中華街に行って美味しい昼食をとるとか。

こちらは昨日の続きから12cmまで詰める。
続けてバンダ類の取り込み。
真剣に動きまわっていると汗が出るくらいの暖かさ。

画像をクリックで花の拡大画像

Gur. bowringiana fma. alescens ‘Tower Grove’AM/AOS CBM/AOS
グアリアンテ属 ボーリンギアナ アルベッセンス‘タワー グローブ’
中米原産
花径 8.5 x 6cm、花茎の長さ 25cm、一花茎に18輪開花
バルブの高さ 44cm、葉は3枚で長いもので25cm
18cm平素焼き鉢水苔植え
CBMは珍し原種又は原種の中の優れた個体に与えられる。
セパル、ペタルは白で透き通るような弁質、リップはわずかに紫紅色を彩る。
株が良くできると花の重みでバルブや花茎が垂れるので早めに支柱を立てた方が良い。


C. Remo Prada ‘Crown’カトレア属 レモ プラダ‘クラウン’
(C. Wilmoss x C. trianae) Altenburg, R. 1969年登録
花径 13 x 15cm、花茎の長さ 16cm、3輪開花
バルブの高さ 15cm、葉の長さ 15cm、18cm平素焼き鉢水苔植え
好きな花の一つ


蟻が巣を作って水苔がボロボロに
表面を苔が覆っていて蟻に気が付かなかった。

明日は最後の山下げ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋酒「ひやおろし}

2011年10月21日 23時04分05秒 | Weblog
のち
最低気温 16℃ 最高気温 24℃
会社から帰るころから雨が降り始める。

午前中は注文が入った吊り金具の作成、相も変わらず泥縄。

午後はオープンセールの案内の封筒詰め
つまらない一日。


近県以外に同封した新しいJOGAレビュー


レビューの目次

花の画像をクリックで花の拡大画像

Css. rubra セラトスティリス属 ルブラ
フィリピン原産
花径 3 x 3cm、バルブはほとんどなく葡蔔茎は褐色の網目状の鞘葉で包まれ下垂する。
葉は棒状で肉厚 長さ 10cm、色は良いのだがリップは小さく蘭らしくない花
7.5cm素焼き鉢水苔植え
丈夫で良く増え、花は不定期に咲く。


Coel. speciosa セロジネ属 スペシオサ
スマトラ、ジャワ産
花径 5 x 6cm、花茎新芽が伸びている最中に真中から出て下垂し長さ 4cm、普通は1輪ずつ開花するのだが偶然2輪
バルブの高さ 7.5cm、葉の長さ 26cm、7.5cmプラ鉢バーク植え
色の変化があり、この個体はグリーンが強い、薄茶褐色の個体の方が花が大きいものが多い
丈夫良く増える。

秋酒 ひやおろし

 純米原酒 ・ 蔵出し

 アルコール分 18度以上19度未満

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 精米歩合 65%

 菊勇相模大山ひやおろし
 冬に仕込んだお酒が春に搾られます。
 ここで一度火入れをしてタンク内で貯蔵します。
 夏を越え、涼しくなった秋になると
 タンク内のお酒と外気温が等しいくらいになります。
 ですのでタンクに貯蔵したお酒がそのまま売れる、
 つまり冷で卸せるという事になります。これがひやおろしの語源です。
 菊勇のひやおろしは
 相模大山純米酒を半年寝かせる事により
 角が取れて丸くなった大人の味になっています。(裏のラベルより)

 醸造元
 伊勢原市神戸681
 吉川醸造株式会社

 スッキリした辛口、鼻に抜ける芳醇でまろやかな香り

 マインマートにて購入



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理

2011年10月20日 23時30分01秒 | Weblog
のち
最低気温 16℃ 最高気温 24℃
朝のうちは晴れていたがすぐに曇り、時々、日が差す程度。

午前中は暖房機の修理。
趣味家の電気温風機が動かないと言うことで修理に
以前、温風機が壊れ交換した所、また、サーモスタットも壊れ交換した所。
壊れるにしては少し早すぎると思っていたが取り合えずはサーモスタットを持って行くことに。
スイッチを入れても電源のランプが点かない。
温風機の安全装置、差し込みなどをチェックしたがどうも電気が来て無さそう。
最後にボックスのブレーカーの所を見てみると安全装置なのか2個あり2個ともOFFになっていたのでONにして
温風機のスイッチを入れてみると電源のランプが点くではないか、サーモをチェックして見ると温風機は動くではないか。
一件落着、チャンチャン

せっかく出かけてきたので現場近くの知り合いのカトレア生産者の所に寄って見ることに。
久々の訪問でカトレアの話しより飼っているウサギの話しがメインに、長いをしてしまいあわてて帰ることに。

午後からは月曜日にフラスコから出した苗を植え付け。
ボブピータース10:30:20の5000倍で外のデンドロなどにたっぷり目にシリンジ。
最後にオープンハウスの案内発送準備、副数の案内を入れるので会長が朝から振り分けて置いたものを詰め込むことに。
袋に入れるのも注文が多くチョット面倒、指示する人はほとんどやらないのだが

社長はオーキッドワンのイベントのために昨日から大垣さん向かってお出かけ。今日は設営。
大垣市も土、日は天気が悪そう。


猫のサナダムシの駆除剤
13日にネットで注文、国産のものでは獣医に行かないと購入できないので頼んでみた。
よく見てみると個人輸入代行サービスになっていた、品物はシンガポールから郵便書留で発送と言うことに。
18日に着いたのだが昼間留守だったために19日及び配達してもらうことに。
日本語の説明書が付いていない
体重に対しての量らしきものは判ったので今朝、さっそく飲ませることに。
以外に一錠が大きく我が家の犬たちみたいにがっついていないので飲ませるのに一苦労。

C. Cariad's Mini-Quinee カトレア属 キャリアズ ミニクィニー
国際園芸で再交配したもの、だいたい花を見て選別したもの
咲き始めの個体より少し遅れての初花の方が良い花が多かった様な気がする。

バイオレットタイプ、ペタルとリップが小さ目、今回が初花の株


セルレアタイプ、リップはまあ良いのだがペタルが少し小さい、2~3回咲いている個体


平開してペタルのクサビ部分が小さいが全体のバランスが良い、個体名付き、なんだったか?
2リードで2つづつ蕾があり4輪開花で楽しみにしていたが片方が先に咲いてしまい花が傷んでしまった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下げ

2011年10月18日 19時01分06秒 | Weblog
のち
最低気温 17℃ 最高気温 27℃
朝のうちは雲が多いものの昼ごろから晴れてきた。

朝から山に、行きがけは曇りがちだったが積み込み帰るころには晴れてきた。
積んでいた時には風が冷たく気温は17℃ 
マスデ、ドラキュラ属以外はほとんど積み込む。

リカステ・バージナリス
以前はリカステ・スキンネリー バー バージナリスでアルバの個体を指していたが
キューガーデンではスキンネリーそのものをバージナリスに変えた。
山では早くも開花していた。
ドームにメキシコの業者が持ってきていた実生で普通種が開花、それをセルフしたもの


普通種


空をバックに、ペタルにも赤みが差している。


何株かはアルバが咲いている。


空のブルーをバックに撮影、さらに美しい。


道志村の七滝、道志道の両国橋から来て手前の橋の上から撮影
7つのなのか7段なのか見えるのは途中の所だけ、雨の少ない年は見づらくなる。


橋の上から道志川

帰ってから雑草を取って外に出す。ボチボチ温室内入れないとまずいのだがどうしよう。
明日の朝は少し冷えるらしが、宇都宮の最低気温が9℃とか国際の最低気温とだいたい合う。
山でも今朝は6℃まで下がっていた、予報では明日の朝は今朝より3℃下がるとか

社長はドームの打ち合わせ、マダムは今日も早退。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2011年10月17日 22時43分10秒 | Weblog

最低気温 14℃
昨日は10月中ごろにしては異常な暖かさ。
今日も薄雲が出ているものの少しはまだ暖かい。

山に行く予定が社長がハイエースを使うと言うので急遽、明日に変更。
朝、出社して見るとまだ車はあるし、ゆっくり行くのかなと思っていて
朝からボブピータース10:30:20の5000倍にEM菌を混ぜての灌水を初めていたら車を移動して何やら荷物を下ろしているのか積んでいるのか?
しばらくしても出発する様子も無く、そのままに。
灌水の途中、社長にあった、今日は東名の集中工事が再開されると言うので夜のうちに用を済ませてきたと。
山には急遽、用ができて明日行くと電話してしまったのでまずは灌水を続けることに。
マダムにも一部手伝ってもらっているが相変わらず出社が遅いので12時なっても割り当ての所は終わらない。
いつもは終わるまでやっているのだが今日はなぜか「昼食を済ませてから残りをやる」と言うから
これからは「昼までにやり終えてもらいたい」と一言、13時チョット前までかけてやっていた。1時間早く出てくれば12時までには終わるのに
水の加減がまだ判らないようなのでこれからチョット心配。

午後からはフラスコ出し、やっとまともな苗になってきた。(交配はともかく)

昨日は社長がポツリと「タカフジが無くなった」と
「え、ハワイのオーキッドセンターの」 「そうだ」と。
社長が春に行った時は少しやつれていたらしいが、ここで具合が悪く色々検査をしていらしいがなかなか原因が判らず、判った時は末期癌だったとか。
頭の中では親友の事とリンクしてしまった。
ご冥福を祈る。


カトレア、インターメディアの蕾
昨年オルラタ、セルレアとアクイニィ、セルレアの残り物コルク付きでそこその花が咲いたので取り分けて植えて置いた株。
一輪だけ蕾が出たがやはり良い蕾
元から太くチョット四角ばっている、リップがはみ出しているのまた、良い。


Bc. クリア スター
最近はやりのノドサの子供、この所まとめて入荷、いくつか見本用に蕾つきを確保していたうちの一つが開花。
ノドサの特長の一つ、リップに点が入るタイプ。ほとんどが筋になるのだがこの個体は点が目立つ。
また、3輪咲いているが同じ柄にならないのも一つの特長、したがって咲くたびに微妙にリップの柄違う。
恩師も面白いと以前に数株、購入したうち一株が咲いたのだが先端までベタ赤で本人は筋花を期待瀬ていたのだが残念でした。
色々な柄の物が咲くので未開花の株を数株購入するか花を見て気にいった物を買うか?

スターウォーズ・ジェダイの帰還、テレビで3時間はかったるい。全般はうつらうつらしながら。
☆つながりで今朝の朝刊には「小惑星 世界最大のデーターベース」と宇宙航空研究開発機構が太陽系にある小惑星5120個の大きさなどの情報を記載した世界最大のデーターベースを作成してホームページに公開した記事が。
のんびりと星でも眺めたいところ。
明日は山に行くので15時頃まで会社にはいません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blogは20周年を迎えました!

プロフィール

カテゴリー

カレンダー

2011年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

バックナンバー

ブックマーク

石の華
私が作っているホームページ

投票ボタン、クリックしてください

blogram投票ボタン

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 480 PV UP!
訪問者 366 IP UP!
トータルトータル
閲覧 3,036,527 PV 
訪問者 1,173,184 IP 
  • RSS2.0