蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

清酒「増美盛」

2014年11月30日 04時44分53秒 | 作業
昨日はのち
最低気温 10℃ 最高気温 20℃
雨の割には暖かな一日

マダガスカルの植え付けは終わる。
今回はバーク植えが多くヘゴ付けの物が少なかった。(コルクが無く再入荷が来年1月末とか)

いけちゃん☆☆☆が Phalaenopsis tetraspis の花が咲かないと株を持参での質問
確かに花茎は毎年出ているようなのだが、もちろん今年も出て蕾の極小さなうちにダメになってその時点で花茎の生長が止まり
翌年には先端が茶色く枯死していまうようだ。
株は綺麗にできているの原因が分からない、結局夏場の栽培場所を変えてみるぐらいしか方法は無いかなと?
チャンとした返事ができなくて申し訳ありませんでした。

帰って見ると娘夫婦達が来ていてにぎやかに


孫その一、今日は食欲がありよく食べていたが食べ終わるとコテと寝てしまった。


孫その二、顔の表情も豊かになり何かよくしゃべっている。
こちらは昼寝をよくしたらしく夜更かし。


カルビ、避妊手術後エリザベスカラ―を付けられ難儀していたが少しは慣れたきたような
術後10日はつけているようにとの事
端のほうを歩くので壁や出っ張りぶつかりコツコツ音を立てながら歩いている。


Laelia (略 L.) anseps alba ‘Morelos’BM/JOGA
レリア属 アンセプス アルバ ‘モレロス’
メキシコ産
バルブの高さ 8cm、 葉の長さ 24cm、 15cmプラ鉢ニュジーランドバーク9~12mm植え、 3リードで3花茎出ている。
アンセプスは日光が好きで4月頃霜の心配が無くなってから屋外に出すのだがその時点で無遮光で栽培
以前の葉が遮光下で栽培されていると日焼けを起こす可能性があるが新芽は大丈夫、翌年からは日焼けの心配は無い。


花径 11 x 12.5cm、 花茎、長いもので 80cm
JOGA での入賞は1991年
あの頃は蘭展などの仕入れに出ていてこの株は豊橋の阿部さんの所で見つけ気に入り個人的に購入した株
個体名はついていなくて審査にかけると言うことでアンセプスが自生している地名とかでつけてもらったような。
審査にかけた花は茅ヶ崎の蘭屋さんで分け株が咲いたもの出品


白もきれいなのだが喉の黄色からグリーンに変わるグラデーション好き 

清酒 増 美 盛 ますみざかり

 陸奥の清酒

 芳醇

 アルコール分

  15度以上16度未満

 原材料名
  
  米(国産) ・ 米麹(国産米) ・ 醸造アルコール ・ 糖類

 醸造所

 福島県西白河郡西郷村大字小田倉字中庄司4の2

  白河銘醸株式会社

 ラベルは白河と言うことで牡丹の花をデザインしているのかな?

 辛口サッパリと言うか味が無いと言うか? 晩酌向き

 妻と旅行に行った時に、今回は軽井沢
 運転手代と言って出先でお酒を買ってくれのだが
 今回は軽井沢で買いそこなって伊勢原の酒屋さんで購入

 昨晩はにぎやかだったのでつい飲み過ぎてしまった。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダガスカル入荷

2014年11月29日 04時37分36秒 | 作業
昨日は
最低気温 10.5℃ 最高気温 19℃
一日ほとんど曇っていて午後には一時温室内で作業していると暖かく感じる時があり服の脱ぎ着で調整

木曜日にマダガスカルから第二弾目の荷物が到着
昨日は内張りを一時縦断して植え付け
その前にデンドロのなどの枯葉がでる時期、拾い集めたり落ちそうなものは先にむしり取る
枯葉をそのまま落として置くと灌水した時などに水を含みカビてくることがある
また、黒班病やさび病の出ているものは胞子を飛ばすので廃棄をしておいた方が病気の予防になる。
カトレアの花ガラやシンビジュムの葉などもあり結構な量になる。


Gastrochilus ガストロキラス属類


Eulophiella elisabethea ユウロフィラ属 エリサベサエ
久々の入荷、今までで一番大きな株かも。
悩んだ末、現地で栽培して付いているヤシの繊維をそのままにヘゴの支柱を立てプラ鉢にバークで詰めることに


Aerangis エランギス属、Angracum アングレカム属なども


C. trianae alba ‘Aranka Germaske’ FCC/AOS
カトレア属 トリアネ アルバ ‘アランカ ジャーマスカ’
コロンビア産、 
マダガスカルとは関係が無いがいつもは1月に入ってから咲くのだが今年はすでに咲き始めている。
バルブの高さ 12cm、 葉の長さ 19cm、 15cmプラ鉢ニュージーランド産バーク9~12mm植え
初めてラベルを見た時は言いづらい名前だと記憶している。
1975年にオリジナル分け株で入ってきている。


花径 15 x 17cm、 花茎の長さ 13cm、 一花茎に3輪開花、 他に生長の遅い花茎が伸びている。
撮影するの日にちがたちセパルに筋が浮き出している。
今回はペタルの付け根が細かったのか透けて見える、でも原種とは思えない良い花。


記録ようとは別に
最近、横顔が気になってきて露出を開放気味に撮影、以前はボケてダメだと思っていたが最近はチョットいいかもと思い出している。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉へ

2014年11月27日 04時18分01秒 | 作業

雨の中、妻が火曜日に休みだったので軽井沢の温泉に
温室内にの内張りも終わっているだろうと思い予約を入れておいたが残念ながら全部は終わらなかったが中休みと言うことで。

朝のうちにカルビを避妊手術のために病院に、念のため血液検査を取り合えずは健康体と言うことで手術は決行。

新しく開通した圏央道を自分で運転して通りたかったので軽井沢を選んだ。
前回通った時は後輩たちと新潟に行った時で気を使ってもらい運転はできなかったので。

雨の軽井沢、何も予定がなかったので北軽ガーデンに
表通りはずいぶんと賑やかになっていたような。

久々にきたので途中で道が分からなくなり少し迷走するが無事に着く。


初花がだいぶ上がっていた。
一回り温室内を見てお茶を御馳走になり少し世間話をしていそがしそうなので早々に引き揚げ宿に


広めの洋装の部屋、二階だが外はすぐに地面が? 傾斜地?


横に長い建物、3階に大浴場、露天風呂はチョットぬるめだが久々の大浴場で温泉三昧。


中庭、良い雰囲気だがあいにくの雨で散策はできなかった。


正面から

朝のうちに昨日通った中軽井沢から北軽井沢に少し上がった所に新しくできていた建物群の所に行ってみたがほとんどが食べ物屋さん
それも10時とか11時にの開店、食べ物屋さんではしょうがないのでショッピングプラザに


寒い雨の中、ウインドショッピング、お土産と小物を少し購入
開店すぐに入った頃は人もまばらだったが一回りして出る昼ごろには車もだいぶ増えて人の数も増えていた。


サービスエリア内にある日本庭園
昼食は上信越自動車道の横川サービスエリアで、横川と言えば峠の釜飯だが別の物を食べた。


モミジの木が何本かあったが一本だけ綺麗に紅葉


他の木はほとんど散っていた。

後はカルビを病院まで迎えに行くのでサービスエリアをフラフラと寄りながら帰る。
まったくの無計画な温泉旅行でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「菊勇」吟醸原酒

2014年11月23日 22時08分48秒 | 作業
快晴
最低気温 3℃
チョット風のある一日

午前中は大磯方目にドライブ、富士山が正面に見えたが少しもやっていたような。

午後からは展示室の外部遮光の巻き上げ、やはり一か所心棒が腐食して折れてしまっていて修理
作業場の上のネットはずしで遮光ネットをはずすのを終了

Bulbophyllum rothschildinum と Elizabeth Ann をデジブックにまとめてみました、よかったらクリックして見てください。
デジブック 『親子関係』


清酒菊 勇  きくゆう

 吟醸原酒

 アルコール分

 17度以上18度未満

 原材料名

 米(国産) ・ 米麹(国産米) ・ 醸造アルコール

 精米歩合

 60%

 醸造元

 伊勢原市神戸681

  吉川醸造株式会社

 地元の酒蔵

 辛口のサッパリした飲み心地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2014年11月23日 04時30分11秒 | 作業
昨日も朝のうちは少し雲があった物の昼間は快晴
最低気温 5℃

風も弱く気持ちの良い一日

午前中はボブピータース10:30:20の5000倍にバイオゴールドバイタル(活力剤)を少し入れて種類により灌水量をやり分けてやる。
乾かし気味に維持する物が多くなってくるので全体の水量は夏の半分ぐらい。

午後からは温室の屋根の上に登ってネットの巻き取り、一本芯になる鉄パイプが腐食して切れてしまっていたので修理
予定外に時間をくってしまったのと16時過ぎからインフルエンザの注射のため早退、ネットの巻き取りがチョット予定より遅れてしまった。
風も無く温室の上にいるのは気持ちが良い。

社長は久栄さんのセールに初日です。和歌山さんが今回は豆腐屋さん捕まえて絶対に買ってやると意気込んでいましたか果たして買えたのか?
マダムは相変わらず社長が居ないと朝つり銭を出しに来て人が近くにいるとブツブツ言って
「ア、持ってくるのを忘れてた」とか言って自宅に戻りしばらく出てこないパターン。
午後からはいつものお出かけに、社長が居ない時ぐらいはおとなしく留守番でもしていれば良いと思うのだが?


Rlc. Campobello ‘Mendenhall’ リンコレリオカトレア属 キャンポベラ ‘メンデンホール’
 ( Rlc. Chatooga River x Rlc. Golden Galleon ) Carter & Holmes 1982年登録
バルブの高さ 24cm、 葉の長さ 13cm、 15cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
メリクロン苗で入荷していたものの保存株
水苔で栽培していた時は株のできにむらがあったがバーク植えにしてからはコンスタントにバルブもできて綺麗に咲いてくれる。


花径 12 x 14.5cm、 花茎の長さ 11cm、 3輪開花
片親には白花系のデースの系統が入った交配
少し古い品種だがグリーンかかった黄色で好きな色合い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットはずし

2014年11月21日 22時41分30秒 | 作業
ほぼ快晴
最低気温 5℃ 最高気温 24℃
昨日に変わって穏やかな一日

午前中は湘南海岸を睡魔と闘いながらドライブ

午後はラスハウスのネットを取りはずしてたたむ。
今年のような大雪は滅多にないと思うが念のためはずして置くことに。

温室の外部遮光も巻き取り始める。
ネットの三方を止めてあるので屋根の上に登ってはずしながら巻き上げる。



Rby. Wakamodosa ‘Ohyama’ BM/JOGA リンコブラソレヤ属 ワカモドサ ‘オオヤマ’
( Rlc. Waikiki Gold x Bc. Okamodosa ) 国際園芸(株)1987年登録
バルブの高さ 15cm、 葉の長さ 18cm、 10.5cm素焼き鉢水苔植え
私の好みで自分でメリクロンをやり増やした苗、国際では全部売りきってしまったがよそで増えた株が戻ってきている。
年に2本出て開花する。


花径 11 x 12cm、 花茎の長さ 10cm
ノドサの孫でらしさが出ている。
この交配をやった頃にノドサの交配をいくつかやったが残っているのはこの個体だけ。
色がうまく表現できていない。
昨日のように肌寒い時にはチョット寒々とした色



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬散

2014年11月19日 04時38分35秒 | 作業
昨日は
最低気温 5℃ 最高気温 23.5℃
冷え込みは少なかったが昼間は北風で少し寒い

午前中に薬剤散布をやろうと思っていたら
社長は株市で留守、会長はくたびれているのか11時頃出てくる。
マダムは朝のうち出てきたのだがネットがうまくつながらないので自宅でメールの処理をしてくると引っ込んでしまい出てきたのは昼過ぎ
で、結局、会長が出てきた11時過ぎに農薬を買いに行く。

今回もカルホス(殺虫剤)サンヨール(殺菌殺虫剤)ベンレート(殺菌剤)の三種混合
カルホスは噂では生産中止になり在庫だけとか?

昼過から薬剤散布を (農薬代をもらってくるのを忘れた。

取り込みの方もほぼ終わり後は観葉ものやプルメリア、プルメリアがいつもだたと葉が落ち始めるのだが今年はいつまで着いている。

今日は定休日なのでゆっくりと休もうと思っているのだが庭木の刈り込みが残っているので

明日からは屋根の上のネットはずしかな、まだまだ植え替えが出来ない。


Holc. kimballiana ホルコグロッサム属 キンバリアナム
タイから中国南部に分布
葉は棒状で長さ 17cm、 7.5cmプラ鉢水苔植え
この個体はニュージーランドのL&R社のシブリング実生で ( ‘L&R’x ‘Tuakau’) と印刷されている。
東京ドームで購入したものだが同じ兄弟を PLANT さんが購入しているのだが株ははるかに大きくなっているのだがいまだに花が咲かにと?
ひょっとしたら4倍体ではないかと、開花を楽しみにしています。


花径 5 x 5cm、 花茎の長さ 23cm、 6輪着花




リップは濃く良いのだがセパル、ペタルの筋が少し気になる、もっと濃く出てくれるか綺麗に白く抜けてくれると良いのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒「琵琶之譽」

2014年11月17日 22時47分19秒 | 作業
のち
最低気温 5℃ 最高気温 19℃
肌寒い一日

朝のうちは晴れていたのでシリンジしたのだが曇ってしまい夕方までに乾ききらなかった。
昨日のうちに取り込みがある程度終わる予定だったが常連さんと孫たちがきてほとんど仕事にならなくて今日までずれ込む。




収穫の喜びを


C. Michiko Furukawa カトレア属 ミチコ フルカワ
( Aloha Case ‘Furukawa’ x Imperial Wings ) J.Furukawa 交配命名、 国際園芸(株) 2009年登録
バルブの高さ 11cm、 葉の長さ 15cm、 10.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク植え
両親ともプミラが入り新芽が伸びながら蕾が入りバルブが充実する前に開花するタイプ。


花径 9 x 11cm、 花茎の長さ 6cm
リップが美しい個体、以前にも咲いたようだが印象に残っていなかったが今回は目についてキープしておこうかと思案中

日本酒 琵琶之譽 びわのほまれ

 辛口純米

 アルコール分 15%以上16%未満

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 環境こだわり農産物認定米
 東近江市産 山田錦100%使用

 精米歩合 70%

 日本酒度 +6 酸度 1.8

 ラベル題字 巌谷 小波先生
 水口藩士、巌谷一六(明治の三筆の一人)の三男
 日本初の創作童話作家

 醸造元
 滋賀県草津市草津3-10-37
  太田酒造株式会社 ⇒⇒⇒ ホームページ
 
 発売元 (株)酒蔵ひのや

 口に含むとチョット甘味があるが
 チョット喉を差すような辛口

 いただきもので美味しくいただいてます。
 
 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込む

2014年11月16日 05時25分16秒 | 作業
ここ二日ほど快晴で冷え込む
二日続けて最低気温 2℃
金曜日は少し風が強く、土曜日は穏やかに晴れる。


最低気温が2℃だと微妙な気温
地表付近の植物には日が差すとすぐに消える霜らしきものが付く、チョット朝が遅いと気が付かない。
屋外の棚にはデンドロ中心にかなり残っているが昨日の時点では霜でのしょうがは出ていない。
最近のは12月にならないと本格的な霜は降らないのだが今年は少し早そうなので少しあせりが。

昨日は常連さんが午前中の常連さんは取り込みを手伝ってもらいながら話しを
午後からの常連さんは座ってしまったら私が疲れていたのかお茶を飲みながら話しを

社長は相変わらず風邪でダウン、夕方に本調子ではないが出てくる。
会長は頭痛いと病院に午後はかったるそうだが事務所に社長と変わりに自宅に引っ込む。
マダムは元気で午後から留守、今日も休んで出かけるようだ。


空いている作業場に飼い猫のために布団を出してやったらなついてきている野良猫が昼寝
数日前はお腹がすいていたのかすり寄ってきて餌の催促
馴れてきたの名前でもつけるかな、白黒なので「パンダ」、猫にパンダはかわいそうかな
オスかメスか分からないが覆面をしているようなので「バットマン」に


Bulb. Elizabeth Ann ‘Bucklebury’FCC/AOS
バルボフィラム属 エリザベス アン ‘バックルベリー’
( longissimum x rothschildianum ) 交配者 S.Low  登録者 J.Chambers 1969年登録


丈夫でよく増えて今ごろの時期になるとあちらこちらの温室で咲いているようだ。
国際でも一株大株作りにしてあり見事に咲いている。


Bulb. rothschildianum ‘Red Chimney’ AM/AOS バルボフィラム属 ロスチャリディアヌム ‘レッド チムニー’
上記の品種の登録上は父親になった品種
元気がいい時は水平に近い状態で咲いているが古くなると垂れてくる。
バルブとバルブとの間隔は広くなる。


花一輪の迫力はあるが沢山咲いている時の迫力は Elizabeth Ann の方がある。
私はふくよかさに造作の面白さ色合いとこちらの方が好きです。
rothschildianum 自体は天然物は無くこのほかにRHSでの入賞花の二個体しか見たことがありません。
この二個体も比べても違いが良く分からない?
今でも山で存在しているのか?

昨日は娘夫婦が泊りに、もちろん孫たちも一緒に、
孫相手でつい酒を飲み過ぎてしまうのと孫がいつまでも寝ないのでうかつにPCをいじれなくて今朝の投稿になってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「月桂冠 ・ 月」

2014年11月13日 22時38分20秒 | 作業
快晴
最低気温 9℃
仕事をするにはもったいない天気 

灌水しようかと思ったけで意外に乾いていないので水の好きそうなものだけボブピータース18:18:18の5000倍で灌水、シリンジ

残りの午前中はお客さんの相手、定年後ラン栽培を少し一生懸命やりたいと部屋の中での栽培
すでにかなりの数があるらしくて奥さんと陣取り合戦とか

午後からはひたすら屋内に取り込み。
明日の朝はかなり冷え込みそう、大丈夫かな?

社長はオープンハウスでの疲れか風邪でお休み
会長は月曜日からオープンハウスでの通販の荷造り。


Paph. Madame Suzanne Deloy パフィオペディラム属 マダム スザンヌ ディロイ
( insigne x helenae ) P.Gabrion 2006年登録
リーフスパン 20cm、 7.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク植え、ミニパフィオ
2009年12月交配、初花


花径 6.3 x 6.8cm、 花茎の長さ 10cm
大きさはヘレナイ
インシグネはサンデレーを使っているが完全な無点ではないのでドーサルに点が多く出てしまった。

清酒 月 桂 冠 ・ 月 げっけいかん つき

 アルコール分 13度以上14度未満

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米) ・ 醸造アルコール

 冷やしてさえる、 燗してふくらむ。

 お奨めの飲み方
 冷やして ・ ぬる燗 ・ 上燗

 栄養成分表示 (100ml)
 エネルギー 96Kcal、 たんぱく質 0.2~0.6g、 脂質 0g
 炭水化物 4.6g、 ナトリウム 0mg

 他色々と表記されていますが省きます。

 醸造元

 京都市伏見区南浜町247

  月桂冠株式会社 ⇒⇒⇒ ホームページ

 恩師からいただいた一品

 一升瓶だと落として割るといけないからと気を使っていただきました。

 常温でいただいていますがサッパリとした喉ごしの良い辛口
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする