蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

灌水

2023年09月25日 03時52分03秒 | Chchleanthes aromatica
昨日は時々
最低温度も20℃を切るようになら朝方は半袖では寒い
秋の彼岸と言うことで急に秋風が

曇りがちだが温室内だけハイポネックス20:20:20の一万倍に自家製腐熟液肥を2リットル混ぜて温室内だけ灌水
灌水も定期的な灌水からメリハリのある灌水に
バルブが完成するカトレアやデンドロなどは鉢の中が完全に乾いてからの灌水に
秋から生長のカトレアのパープラタやブラキをのぞいたパフィオなどは灌水量を増やしていく、ついでに置き肥を

昨日まで池袋で開催の「秋のらん展とボタニカルフェア2023」が最終日
(今回は都合が悪くなり見に行くことができませんでした。)
搬出と言うことでジュニアは朝から会場に
マダムは昼前から何処かに?お出かけ
と言うことでチョッコト一人で留守番
13時過ぎには臨時休業


家庭菜園では大根などの種まきに秋なすにサツマイモの試し掘り
ソコソコはできていたので孫が芋掘りをしたいと言っていたので連絡をする


モコは相も変らず妻の膝の上


Cochleanthes (略 Cnths. ) aromatica コクレアンティス属 アロマティカ
パナマ、コスタリカ産
属名は「巻き貝」+「花」の意味
種名は芳香性の意味
バルブは無く葉の長さ 22cm、 9cmプラ鉢にニュージーランドバーク6~9mm植え




リップの紫と造作が好き




花径 6 × 10.5cm、 花茎の長さ 6cm
一花茎一輪の開花
夏場は70%位の遮光と暗めと水を好む
丈夫な種類
(写真のバックの汚れが目立つ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水・川崎洋蘭クラブ例会・孫・灌水

2023年09月19日 04時25分48秒 | 灌水
マダマダ暑く最高気温は35℃前後、最低気温は25℃前後
蘭栽培には温度差が10℃位あった方が良いと言うがチョット全体に高すぎ、人間様がまいってしまう。

15日の金曜日はハイポネックス20:20:20の1万倍に自家製腐熟液肥を混ぜて温室内を灌水

16日は新百合ヶ丘で開催の川崎洋蘭クラブ例会に参加


清水さんが講師に余剰株を販売
会員の方々は熱心に聴衆、質問をしていました。
大変勉強になりました。
花の写真を撮り損なった。

土日にかけて娘夫婦が止まりに



妻の作った手抜き料理「包まない餃子」が人気


モコはみんなが帰った後はグッタリと

月曜日はハイポネックス10:30:20の5000倍で全体灌水
ジュニアは休みで我が輩一人で全部灌水


デンドロが止め葉が出始めたのでしばらくは開花促進用の肥料、リン、カリの多く含むものをやることに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖

2023年09月15日 18時11分45秒 | フライフィいシング

水曜日早朝、野反湖は霧の中?


ニシブタワンドの橋から
ポイントにはすでに人が
このままキャンプ場から入り湖岸をエビ沢まで




ウメバチソウ
途中、山野草を観察しながら





オヤマリンドウ
野反湖にはリンドウは2種類あるみたいだ


穏やかな野反湖

ブラブラ行ったものだからエビ沢には40分ほどかかりました

釣り人は対岸の先端部に一人だけ
ライズも見られ釣れるかも?
カデスのドライには反応が無くマラブーで
近場でもライズ、マラブーで狙ったら引き上げる寸前でガバとヒット
出るとは思わず慌てて合わせたてしばらく引きを楽しんでいたがバラす
その後はライズも無く当たりも無し


湖を眺めながらお昼を
朝が早かったし歩き回ったのでくたびれたので昼過ぎには引き上げて北軽に
蘭談義に世間話


夜空を期待して望遠鏡をセットして夕食を食べ一寝り
車の中にシングルベット
ウツラウツラしながら空を見ると星が出ているのだが見ようとすると曇り
又ウツラウツラして空を見ると星が、見ようとすると曇る
そんな繰り替えしでゆっくり星空観望はできませんでした
モヤモヤした寝不足

次の日はパートの人と世間話


昼には行きつけの蕎麦屋さん


食後のデザート
噛んだときの感触と甘みが好き


午後は野反湖に向かい途中、尻焼き温泉へ
雨が少ないのか川の水が少なく川の中の水温度は高目で我が輩には気持ちの良い温度に

野反湖では所定の場所には釣り人が、キャンプ場脇から対岸に
ライズは見られるが ・・・
少し話を聞いたら昼頃にはフライの人は釣りあげていたとか
17時頃になった対岸で人がいなくなったので移動
少し水温は上がっていた物のアチラこちらでライズが
スーパーハッチ的な、我が輩のドライには反応無し
18時には暗くなり始め引き上げることに






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2023年09月12日 05時21分21秒 | Den. Baby Hibiki
昨日は雲が多いものの
朝方は完全に25℃を下回り涼しい

雲が多いものの台風などの影響で温室内の灌水ができていなかったのでハイポネックス10:30:20の5000倍で温室内を灌水


後は外のデンドロをデンドロビュウム属でバルブの下垂するタイプが止め葉が出始めている。
そこで花芽をより付かせるために花芽用を肥料として10:30:20を灌水代わりやシリンジでやる
後はこれからは、日に良く当てバルブの充実を図り低温に良く当てる。


無花果の赤ワイン煮
最近の我が輩の中でのハヤリ、最近はオシと言うのかな?
収穫が少ないときは生でヨーグルトをかけ、沢山収穫できるので赤ワイン煮にしてヨーグルトをかけ朝食にいただいています。




モコ、妻がいないと端の隙間でゴロゴロ昼寝、我が輩一人だと出てこない・・・・


Den. Baby Hibiki デンドロビュム属 ベビー ヒビキ
( Hibiki × laevifolium ) Ten Shin 2020年登録
Hibiki の片親でもある laevifolium を戻し交配
9cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え




手持ちでブレないように、シャッタースピードを早く絞りを開いて
ピントの合う範囲が狭い


三脚を使い絞り込んでスローシャッターで全体にピントが合うように撮り直し


花径 2 x 2cm、 一花茎に7輪着花
花命は長い、花付きは良さそう。今回初入荷でまだ性質はよく分からない。
親からすると丈夫そうだが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花・研究会

2023年09月10日 17時48分31秒 | 柳古流
今日は研究会で両国まで


9月の研究会 秋草3種生け ススキ オミナエシ 小菊
生花 本手 寸胴
真のススキは長い方が90cm2本目が1本目の半分ぐらい
研究会の時は長過ぎと指摘され家で切り詰める
何となく行が短いような?
自己満足の85点


お昼はご褒美でお昼は鉄火丼、美味しゅうございました。


今朝のカルビ
いつものカメラバックの上で朝寝、大あくび

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライフィッシング

2023年09月07日 21時41分45秒 | C. bicalhoi

道の駅 富士吉田の富士山レーダードーム館
コンビニで買った朝食を食べてトイレを利用、車中泊の人が多い


水草が伸び蕾が沢山でていました。


流れの緩やかな所で好きな場所
たまにライズが有り時々釣れる


S字で唯一の一匹の釣果
別の場所でチョット大きめのが定位、フライを変えつつ狙って見ると食いついてくれたがフッキングせず
また別の場所ではでないだろうと気を抜いて流していたら突然出てきてフッキング
慌てていて合わせがフワッとでフッキングが浅かったのか途中でオートリリース 


お昼はこの間テレビで紹介していたお店に
以前からウナギが美味しくてつい
テレビで放映後でめちゃ込み、皆さん鱒寿司に塩ちゃんこをご注文なさっていました。
たぶんテレビ見て来たんでしょう。


ついでにシンビの山上げ場の視察、蕾も大分伸びていました




今日はカトレアの寄せ植えからの鉢上げ


C. bicalhoi fma. coerulea ‘Chojamaru’  カトレア属 ビカルホイ ‘チョウジャマル’
シノニム (同種異名) Laelia dayana
バルブ細く長さ 6cm、 葉の長さ 6cm、 焼き杉の板付け








花径 6.7 x 7cm、 
新芽が伸びながら蕾が出てくるタイプ

ニュースで資生堂の福原会長が亡くなられたと
福原さんが栽培していたもので個体名のチョウジャマル(長者丸)は福原家の所有の船の名前とか言われたような?
1977年頃から幾つか交配してタネを預かり播種したことを思い出します。
ご冥福をお祈りします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花 ・ 灌水

2023年09月04日 19時28分38秒 | Ctsm. 未登録
久々のたっぷりの
昼間も涼しかったが思った以上に昼頃から晴れて蒸し暑くなる


これまた久々、生け花の研究会用での練習
秋草で3種生け、難しい。
上級者は5種生け、数が多い方がごまかせると ・・・・
本番の研究会でまともに生けられるか。

昨日は予定取り全体灌水
ハイポネックス10:30:20の5000倍で灌水

今日は朝から寄せ植えからの単鉢への鉢上げ


Ctsm. 未登録
( Dentigrianum ‘Vary Nice’ × Susan Fuchs ‘Burgundy Chips’ FCC/AOS )
バルブの高さ 16cm、 葉の長さ 29cm、 7.5cmプラ鉢水苔植え






花径 8.5 x 5cm、 花茎の長さ 30cm、 10輪開花
今のところはスンナリと育っているがいつ植え替えるかだ?

明日は又、暑くなりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCの調子が?

2023年09月02日 04時48分21秒 | Ctsm. 未登録
ブログを書き込もうとしたらPCの調子が悪く延び延びに

天気は落ち着いていて最高気温は35℃前後、最低気温は22~3℃と多少は涼しくなってきている。
来週からはしばらくは模様


この所の家庭菜園、イチジク、オクラ、ナス、キュウリにモロヘイヤ
キュウリはソロソロ株が傷んできた。
イチジクは食べきれなくなってきているので久々にワイン煮でも作るか思案中
大根を植えるために耕したのだが日曜日から雨がしばらく降るみたいでしばらく種まきができないかな?


相も変らずモコは妻の膝の上
水曜日は一日エヤコンの効いた部屋にノンビリと
一日動かずエヤコンの部屋にいるのも何か体の調子が悪い。

木曜日は予定通りハイポネックス20:20:20の1万倍に自家製腐熟液肥を入れて全体灌水


久々にカトレア、ファレノプシス、パフィオペディラムの3種類の播種用の培地作り


昨日は鉢数は少ないがオーストラリア産の地性蘭の植え替え
一部のものは良く増えて早くも芽が動き始めていたが数は増えている物の塊根が小さくなっている物が多く
イマイチ手こずっている。
続いて実生寄せ植えからの鉢上げ、これから植え替えが忙しくなる。


Ctsm. 未登録
( Portagee Star ‘ Brian Lawson’s Sunrise ’ HCC/AOS × ivanae ‘ Purple Fantasy ’ )
バルブの高さ 10cm、 葉の長さ 32cm、 7.5cmプラ鉢水苔植え






花径 6 x 5.5cm、 花茎半下垂して長さ 12cm、 3輪開花
実生初花、色気が面白い
作り込めば花数は増える交配


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする