昨日は
快晴
最低気温 7℃ 最高気温 17℃
朝方の強い冷え込みはまだ無いが昼間の気温は晴れても冷えてきた。
週明けぐらいから朝方も冷えて5℃切る日が続きそう。
ピータース18:18:18の5000倍で温室内を全体灌水
ジュニアは休みで一人で灌水
カトレアの大きめの鉢は少なめに、小さな鉢はタップリ目に
シンビなどはまだタップリと種類によりメリハリを付けて
屋外の物はほとんど取り込み、デンドロビュウム・ロデゲシイのみ
午後からは内張を
ハシゴの上り下りをするので膝を痛めないようにゆっくりとノンビリ一つずつ片付けていく。

L. anceps レリア属 アンセプス
メキシコ産
( fma. alba ‘Morelos’ x subsp. dawsonii )
アルバにリップの先端にわずかにピンクを差し喉に褐色の筋が入る個体を交配した
父方は完全なアルバでは無いので色が出るかなと思いつつ交配
バルブの高さ 5.5cm、 葉の長さ 13cm、 9cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え


花の大きなところで花径は 8.5 x 10.5cm 花茎の長さ 47cm
実生初花、リップの濃さと連動してセパル、ペタルも濃くなる感じ
アンセプスの栽培は今年から屋外に出してからは遮光下に置くことに
前年までは夏の間、無遮光下にて栽培していたが日焼けしてしまうものがあったので今年からは遮光することに

最低気温 7℃ 最高気温 17℃
朝方の強い冷え込みはまだ無いが昼間の気温は晴れても冷えてきた。
週明けぐらいから朝方も冷えて5℃切る日が続きそう。
ピータース18:18:18の5000倍で温室内を全体灌水
ジュニアは休みで一人で灌水
カトレアの大きめの鉢は少なめに、小さな鉢はタップリ目に
シンビなどはまだタップリと種類によりメリハリを付けて
屋外の物はほとんど取り込み、デンドロビュウム・ロデゲシイのみ
午後からは内張を
ハシゴの上り下りをするので膝を痛めないようにゆっくりとノンビリ一つずつ片付けていく。

L. anceps レリア属 アンセプス
メキシコ産
( fma. alba ‘Morelos’ x subsp. dawsonii )
アルバにリップの先端にわずかにピンクを差し喉に褐色の筋が入る個体を交配した
父方は完全なアルバでは無いので色が出るかなと思いつつ交配
バルブの高さ 5.5cm、 葉の長さ 13cm、 9cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え


花の大きなところで花径は 8.5 x 10.5cm 花茎の長さ 47cm
実生初花、リップの濃さと連動してセパル、ペタルも濃くなる感じ
アンセプスの栽培は今年から屋外に出してからは遮光下に置くことに
前年までは夏の間、無遮光下にて栽培していたが日焼けしてしまうものがあったので今年からは遮光することに
![]() | 清酒 立 山 たてや 特別本醸造 アルコール分 15度以上16度未満 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米) ・ 醸造アルコール 精米歩合 麹米 59% 掛米 59% 醸造元 砺波市中野220 立山酒造株式会社 ⇒⇒⇒ ホームページ 久々の富山のお酒、以前、恩師に薦められた物 スッキリした喉越し逸品 Aさんから頂き物 ![]() 飲み過ぎないように 毎晩注意しながら飲んでいます。 ![]() |