
昼間は暖かく3月並とか
アッと言う間に1ヶ月、12分の1が過ぎてしまった。
29日月曜日はハイポネックス20:20:20の5000倍で全体灌水
30日火曜日はダントツ、殺虫剤を2000倍で散布
ダントツ、クロロチアゾール其をもつ新規ネオニコチノイド系殺虫剤で、従来のクロロニコチニル系化合物とは構造的に異なります。
また、有機リン・カーバメート・合成ピレスロイド剤に対する感受性が低下した害虫にも高い効果を示します。
浸透移行性に優れ、カメムシ目、ハエ目、コウチュウ目、チョウ目、バッタ目、アザミウマ目の各種害虫に高い防除効果を発揮します。
茎葉部から作物体内に吸収され、作物全体へ浸透移行していきます。
また、トランスラミナー作用により、葉の表から裏への移行性も示しますので、アブラムシなど葉裏に生息している害虫にも優れた防除効果を発揮します。
ホームページより

蘭展用に支柱立て
Paph. fairrianum
(‘ Party Dresss ’ב select ’)
アッサム州 東ヒマラヤ原産、 及川洋蘭園さんからのフラスコからの栽培
ニュージーランドバーク3~6mmに籾殻くん炭を1~2割混ぜた物で植え付け

初花



花径、6~7 x 7cm位
色の濃いタイプの交配かな?
昔から苦手意識があったがフラスコからは順調に生育
後は株立ちになるか?