もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

おいらん言葉③

2009年03月11日 | ことば遊び
第3弾目。 吉原発祥で一般市民に伝わり、今でも残っているものを。 物が滞とどこおらずうまく流れるさまを表す『通つう』という言葉は、吉原で、知的で遊びの道に長けている人を指していた。 今でも、『野球通』など ある分野に詳しい人を指す。 それから、仲介屋である引手茶屋を通さず、直接遊女を買う客を『振りの客』といった。 現在、指名する女性が決まっていない客を『フリーの客』というらしい・・・。これ . . . 本文を読む
コメント (3)