もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

CVTオートマ車

2018年08月08日 | 雑感
オートマ車がアクセルとブレーキだけで走りエンストしない仕組みを、すこし前に識った。 それでは、誰がこんなケッコウな仕組みを考えたのか ❔ 1939年、ゼネラルモーターズ(GM)発売の、4段式遊星歯車変速機とフルードカップリングが組み合わされ、これが実用水準に達したATの始まりといわれている。 最も古い例は、1905年にアメリカのスタートバンド兄弟考案の2段変速機で、単板クラッチ2組を遠心力を利用 . . . 本文を読む
コメント (4)