もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

飛べ~

2017年08月05日 | 笑撃画像
失敗 

     

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ひまわりがいっぱい | トップ | アルチンボルド展 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
危険なスポーツ (らいちゃん)
2017-08-05 05:45:37
いろいろなスポ―スがありますね。
若者にはスリルが味わえて楽しいのかも知れませんが、見ていると、とも危険な感じがします。
どうぞ、命は大切にしてくださいね。

>筒井順慶には 「洞が峠を決め込む」 が有名ですが、この「もとの木阿弥」 を加え、同じ人物で二つの故事をもっているというのは珍しいです。
「もとの木阿弥」は11年前にiina様が取り上げていたのですね。
おっしゃるように「元の木阿弥」と「洞が峠を決め込む」の二つも故事をもっているというのは珍しいです。
筒井順慶は策士だったのですね。
返信する
運を天に・・・ (延岡の山歩人K)
2017-08-05 07:10:36
お早うございます
何事も 失敗はつきものですが・・
この人の運命は どうなるのでしょう
背筋が凍るような 画像ですね\(◎o◎)/

返信する
らいちゃん  へ (iina)
2017-08-05 08:36:11
世の中は、なかなか思うようにはなりませんが、「五日一風(ごじついっぷう)、十日一雨(じゅうじついちう)」に、
晴耕雨読なら平穏無事です。

順風満帆な平穏の毎日では飽きるので、ときに冒険して飛んでみたくなるものです。

返信する
 (延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2017-08-05 08:54:34
登山道が閉鎖されて、 阿蘇の俵山をあきらめて根子岳 に目的を変えるなんて、阿蘇は山が多くていいです。
単独登山とは、腕がなっているのですね。

でも、花々を撮る余裕があるくらいですから、ひさしぶりの山歩きを楽しめてよかったです。


> 何事も 失敗はつきものですが・・この人の運命は どうなるのでしょう    背筋が凍るような 画像ですね\(◎o◎)/
なんの 
自転車に動力をつけて、どれだけ遠くへ飛べるかを試しているのですから、水に落ちるのは慣れているはずです。
もんだいは、着水しないで跳び台に頭を打ち付けることでしょうが・・・大丈夫でしょう。おそらく。

返信する
飛べ (hide-san)
2017-08-05 22:07:55
台風5号は大きいようですが、

まだ来ていませんから、飛べないでしょう・・・・。
返信する
 (hide-san) さん へ (iina)
2017-08-06 10:18:21
台風5号は、迷走して 大きく化けました。

 そのまま 瞑想していて欲しかった("^ω^)・・・。



返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事