カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/三島 白滝公園
- りょうかん/三島 白滝公園
- iina/三島 楽寿園
- ムツゴロウ/三島 楽寿園
- iina/三島 楽寿園
- ウォーク更家/三島 楽寿園
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,803 | PV | ![]() |
訪問者 | 936 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,616,626 | PV | |
訪問者 | 3,603,286 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 348 | 位 | ![]() |
週別 | 542 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
島の周りは青空で、高い雲が薄く流れているだけなのに・・・。
このような雲はどのような気象条件で発生するのでしょうね。
>その中には、リング状に太陽の光が見える金環日食も見れ、好奇心旺盛な日本人が幾組か見物に出掛けていました。
日食後にも感想を聞きに行くと、一カップルの女性が泣くほど感激してました。なんと、金環日食の瞬間にプロポーズしたのでした。
2009年に日本で皆既日食が観測された時にはフィーバーしましたね。
今回のアメリカの皆既日食にわざわざ日本から出向くことはないような気がしますが、彼女たちには一生の記念と言うことなのですね。
OH~ \(◎o◎)/
これはもう 驚くしかない
凄い 衝撃的な景色ですね
不義理や面目の立たないことがあって「敷居が高い」という表現になるのでしたか。 φ(..)メモメモ
なんとなくメルヘンチックです。
かなり大きな島で、しかも山はそれなりに高いのでしょうね。
さもないと、かかる現象は見られないでしょうね。
WEB上のどこぞで拾い集めた写真の中の一枚ですから くわしいことは忘れてしまいました。
極端に単純化された形の島と雲なので、神秘的でメルヘンチックです。
それを「中世城郭小机城の魅力」と題して語るとは、春風亭昇太らしいですね。天守閣のあるお城よりも石垣などの
残る城跡が好きらしいです。
ことしに小田原城を訪ねた時、外郭土塁に建てた清閑亭に某番組の下調べに来てましたよ。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/ef1e2c0e471975244a90408d6a54c2b3
薮蚊に悩まされたとは、おつかれさまでした。
> 断崖絶壁の島にかかる笠雲! 極端に単純化された形の島と雲なので、神秘的でメルヘンチックです。
すっきりとした島と雲が、神秘的なさわやかさを届けてくれるようです。