もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

風邪の福岡

2016年12月27日 | ことば遊び
     

風の吹く丘かぜ  ふ おか】 と 送ったつもりが誤変換。

 
博多駅を降りたら風邪にご用心







     .  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ナイス訓示 | トップ | スターウォーズ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2016-12-27 06:33:46
風の吹く岡 -> 風邪の福岡
これは ビックリのの誤変換ですね \(◎o◎)/
でもうまい(拍手)
お大事に・・・(^^)/

返信する
誤変換 (らいちゃん)
2016-12-27 07:20:20
インフルエンザが流行しているので、風邪の福岡にならないように十分ご注意ください。
今日は西日本を低気圧が通過していることから強風が吹き荒れています。
大阪は明け方から突風が吹いていますが、北九州でも「風の福岡」になったかもしれません。
火災にはくれぐれもご注意を!

>もちろん、iinaは甘酒よりも清酒の方が好みです
和食ブームとともにお酒も海外で持て囃されているようです。
私たち日本人ももっと日本酒を飲まなければいけませんね。
「酒は百薬の長」と申します。
適量に飲むと身体によいと言いますから、飲みましょう!
返信する
 (延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2016-12-27 08:20:12
霧氷は、なんど見ても すばらしい。
Kさんが難度なく見れても、iinaには高すぎです。

霧氷と樹氷には、憧れます。
せいぜい、霜柱でも踏みつけて見られぬ うっぷんを晴らすことにします。

返信する
 (らいちゃん)  へ (iina)
2016-12-27 08:56:39
枚岡神社の「お笑い神事」に、大笑いしました。^^

神事の由来が「天岩戸神話」なので、神妙に宮司さんたちが神事をこなして笑うのは ぎこちないですが、その先はたのしそうに
大笑いしてました。

笑いを生真面目に神事するところと、大笑いするギャップがあって おかしいです。やはり、日本人はおおらかなのだと思います。

山頂からの笑いを放って、心地よさそうでした。風邪なんか吹き飛ばしてしまいます。

返信する

コメントを投稿

ことば遊び」カテゴリの最新記事