![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/7c89566e3cacc387d171f7248b330703.jpg)
今年、浅草寺は東京大空襲で焼失した本堂が落慶されて50年目を迎えます。
これを記念して10月15日より11月16日まで、「特別大開帳記念法要」を開催し、浅草寺寺宝展「大絵馬寺宝展」と一般公開していない伝法院の庭園も開放されます。
この観音様の大開帳を祝って浅草寺以外でも次のような「浅草大観光祭」が行われます。
関連した主な行事を挙げてみます。
9月14日(日)~11月16日(日) 「浅草今昔展」場所:江戸東京博物館
9月30日(火)~11月16日(日) 「ジオラマで見る浅草の繁栄(仮称)」場所:テプコ浅草館
10月1日(水)~11月25日(火) 江戸町「浅草奥山風景」場所:浅草寺本堂西側一帯
「平成浅草小判の賑わい」場所:奥山風景・仲見世
10月2日(木)~11月25日(火) 「平成中村座」場所:浅草寺本堂裏広場
10月15日(水)~11月16日(日) 昭和本堂落慶五十周年「記念大開帳」場所:浅草寺本堂
10月26日(日) 「宝蔵門大わらじ奉納式」場所:浅草寺宝蔵門
10月28日(火)・29日(水) 「浅草おどり」場所:浅草公会堂
11月3日(祝)文化の日 第二十回「東京時代まつり」場所:馬道通り~雷門通り
[ 浅草寺関連記事一覧 ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](http://www.whocares.jp/cnt/c2?id=ina)
犬
日 付 閲覧数 アクセスIP数 gooランキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
9.30(火) 1395 PV 261 IP - 位 / 1100955ブログ
これを記念して10月15日より11月16日まで、「特別大開帳記念法要」を開催し、浅草寺寺宝展「大絵馬寺宝展」と一般公開していない伝法院の庭園も開放されます。
この観音様の大開帳を祝って浅草寺以外でも次のような「浅草大観光祭」が行われます。
関連した主な行事を挙げてみます。
9月14日(日)~11月16日(日) 「浅草今昔展」場所:江戸東京博物館
9月30日(火)~11月16日(日) 「ジオラマで見る浅草の繁栄(仮称)」場所:テプコ浅草館
10月1日(水)~11月25日(火) 江戸町「浅草奥山風景」場所:浅草寺本堂西側一帯
「平成浅草小判の賑わい」場所:奥山風景・仲見世
10月2日(木)~11月25日(火) 「平成中村座」場所:浅草寺本堂裏広場
10月15日(水)~11月16日(日) 昭和本堂落慶五十周年「記念大開帳」場所:浅草寺本堂
10月26日(日) 「宝蔵門大わらじ奉納式」場所:浅草寺宝蔵門
10月28日(火)・29日(水) 「浅草おどり」場所:浅草公会堂
11月3日(祝)文化の日 第二十回「東京時代まつり」場所:馬道通り~雷門通り
菊花展 10月15日 | 11月15日 | ![]() | |
金龍の舞 10月18日 | ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](http://iinad55.at.infoseek.co.jp/b-mo.gif)
日 付 閲覧数 アクセスIP数 gooランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
9.30(火) 1395 PV 261 IP - 位 / 1100955ブログ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます