goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

富士山

2013年07月30日 | 神奈川圏
富士登山をアップしたので、いままでにブログに登載した主な記事をついでにご案内します。

富士講
富士登山
散歩がてらに富士
パール富士&ダイヤモンド富士
空からの富士
箱根の富士
江ノ島の富士
江ノ島から富士
スカイツリーから富士


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« しりあい | トップ |  »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らいちゃん)
2013-07-30 07:08:16
空からの富士はいいですね。
世界遺産になった富士山と三保ノ松原が一体となって見られるなんて最高です。
滅多に見ることが無い画像だけに貴重です。

江ノ島から富士は、現代版“富獄三十六景”で傑作です。
雅号を“葛飾iina”さんにしましょう。

東京からは高いビルなどに上がらなければ見れませんね。
私も昔、千代田区富士見町の独身寮に住んでいましたが、地名は富士見でも富士山は全く見ることができませんでした。
嘗てはそこからも見えたのでしょうね。
いずれにしても富士山は絵になりますね。
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2013-07-30 08:32:37
富士山は、遠くから眺める山とよく聞かれますが、登ってはじめて経験することが多いのもご案内したとおりです。

幼いころに、母に連れられて散髪しているときに、そこの親爺さんが富士登山のことを話すのを耳にして興味をもちました。
富士山を登ると、晴れていたのが急に雲で覆われてしまうと話していたのを聞き、あこがれたのが原風景でした。
返信する
富士山 (延岡の山歩人K)
2013-07-30 17:32:28
どのシリーズも以前にご拝見してましたが、それぞれに感銘を受けた記憶が蘇ります。
中でも「パール富士」と「ダイヤモンド富士」素晴らしい写真が撮れましたね
私もこのような光景に出合ってみたいものです。
「宝くじは買わないと当たらない」同じで富士山に登らないと実現できない事ですね

後、江の島からの富士
高い波しぶきのはるか向こうに浮かぶ白き高嶺は、言葉で表せない程の感動です。


百名山より
八海山~iinaさまはやはりそう来られましたか
お酒を飲まない私でもその名前は聞いたことが有ります。
もうひとつ新潟と言えば、日本を代表するようなご高名の「越乃寒梅」も・・・
同じ「山」でも、楽しみ方いろいろですね

返信する
(延岡の山歩人K)さん へ (iina)
2013-07-31 10:10:01
雷雨予報が出ていたのに、雨に全く降らなかったとは幸いでした。
霧中行軍も写真になると雰囲気が出るものですね。

ゴルフでもいえるのですが、雨の日は鬱陶しいのに霧のためキャディのいう通りにショットすると好いスコアで
廻れることがあります。雨は、功罪半ばするものです。


「パール富士」と「ダイヤモンド富士」は、報道を引用したものですから、これらを自分のカメラで撮ってみたい
ものです。
波しぶきの向こうに浮かぶ白き高嶺の構図は、偶然に撮れたものですが、狙って出向いてもあれほどの波と
富士に出会えません。ただ、お寿司とお酒は逃げずに歓待してくれます。
返信する
ふじやま (656)
2013-07-31 21:12:30
富士山を集めましたね。
富士講と「散歩がてらに富士」がおもしろかったです。

「江ノ島の富士」は、らいちゃんがいわれるように、まるで“富獄三十六景”のようで、 凄い傑作です。

富士山に月と太陽の「パール富士&ダイヤモンド富士」を拝みたいものです。
返信する
(656) さん へ (iina)
2013-08-01 08:36:23
「富士講」と「散歩がてらに富士」を面白く読まれて、嬉しiina~。 
ちょっと、ユニークな方でした。 (^^ゞ
返信する
Unknown (kikkoro)
2013-11-08 02:48:52
すみません!
トラックバックしてくださっていたことに気づきませんでした。
いろいろな富士山を撮られたのですねえ。
飛行機から見えるアポロチョコみたいな富士山が好きです。
返信する
(kikkoro)さん へ (iina)
2013-11-08 08:23:46
伊豆には富士山グッズが山ほどあったのに、肝心な富士山はご機嫌が悪かったようですね。
でも、海の幸にめぐまれた伊豆ですから、イズ行っても味覚を裏切りません。
しかも、鹿は増えすぎて害獣になってますから、本栖湖のお店では鹿料理を食べれるようです。

また、来週から旅しますから、空から富士山を拝めることを願っています。
返信する

コメントを投稿

神奈川圏」カテゴリの最新記事