
カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/2025花見
- alplant/2025花見
- iina/モンスターへの道
- iina/泉の森の桜
- iina/名もなき者
- iina/SELECT雫シリーズ
- cyaz/名もなき者
- ウォーク更家/SELECT雫シリーズ
- iina/とどのつまり
- iina/三社員
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,006 | PV | ![]() |
訪問者 | 900 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,704,749 | PV | |
訪問者 | 3,649,434 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 369 | 位 | ![]() |
週別 | 553 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
えのころぐさは、犬がじゃれる 犬ころ草が訛ったそうですが、ネコジャラシとも言いますね。
夕方には、すごく影が長くなりますが、これが、なぜか、嬉しくなるのは、とっつあんだけでしょうか。
赤ずきんちゃんも楽しんでいるのでは…。
誤訳から「帝王切開」が生まれたとは、
・・・違った・・・帝王切開で赤ちゃんが生まれたのでした。
よけいな、お節介でしたぁ。
雪原に風船と赤頭巾ちゃんのようですぅ。
(おくだっち) さん へ
怠け者の天気予報は、なんとなくあり得そうなエピソードですね。
その昔、テレビ「ミステリーゾーン」で新聞代金を受け皿に投げたら、そのコイン
が立ち、それ以降、人の心が読めるようになった。
銀行で強盗を働こうとしている者がいたので、訴えると白を切られてしまう。
ところが、銀行を出る際にその男が近づいてきて、どうして自分の考えている
ことが分ったかと不思議がる。
自分は銀行員だが、平凡な勤務の合間に頭の中でだけ銀行強盗になりきって
いると告白。
退社後、夕刊の代金を投げると朝に立っていたコインに当り、人の心を読める
気遣いがなくなりホッと一息ついて幕というストーリーでした。
こんな体験は、ない方がいいのかも・・・。
しかし、貴重な体験ではありましたね。
(銭無のとっつあん)へ
我が家の庭にも、水仙が咲きました。
暖かかった関東も、天気は下り坂で夜には雪が降るかもと天気予報されています。
陽は、日々長くなっているようですが、2月は冬の一番寒い季節です。