カレンダー
最新記事
最新コメント
- りょうかん/三島 白滝公園
- iina/三島 楽寿園
- ムツゴロウ/三島 楽寿園
- iina/三島 楽寿園
- ウォーク更家/三島 楽寿園
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,803 | PV | |
訪問者 | 936 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,616,626 | PV | |
訪問者 | 3,603,286 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 348 | 位 | |
週別 | 542 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
バッチシのタイミングで うまく撮ったものです\(^o^)/
ナイス笑撃画像でした。
大空に描かれた「にっこり顔」、これに優る芸術作品はないですね。
素晴らしいの一言です。
>「肉じゃが発祥地」を2つの都市が争っているとは、かわいい諍いです。
東郷平八郎が呉に赴任していたのは120~30年も前のことです。
それから100年余り後になって肉じゃが発祥地を主張し合うと言うことは、両市ともに地元を盛り上げる資源がないのですね。
トロッコ列車は、何かの番組で見たことがあります。
棚田キャンプ場は、扇の形をしていますね ^^
「えれーせからしが」は、
大変だ 牛の背に辛子が でしょう
・・・せかせかしてる情態なのでしょう・・・
その檄文は、「 自分の主張や考えを,広く人々に知らせて同意を」というものから遠いうわごとのように思えました。
1970年の事件ですから、ずいぶんと昔のことになりました。
「ゲキ(檄)を飛ばす 」を「頑張るよう激励する」という意味に勘違いしていました。