もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

足長

2014年12月14日 | 笑撃画像
     

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 大丈夫、橋って買えるよ | トップ | 筏もみじ »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
足長 (らいちゃん)
2014-12-14 07:30:10
前に少しかがんで、胴体を短く見せることによって、足長に撮影しましたね。
アイディア賞ものです。
よく考えました。

>オーストラリアに「世界最大の一枚岩」があるのは有名ですね
オーストラリアには世界一と二位の大きさの一枚岩があったのですね。
知名度の高いエアーズロックは巨岩に見えますが、一位の「マウント・オーガスタス」は山のようであり、とても一枚岩とは思えません。
一位でも観光資源にならないのですね。
返信する
お早うございます。 (延岡の山歩人K)
2014-12-14 08:01:31
いつも衝撃的な笑撃に驚かされます
よくいろいろ見つけるものですね \(◎o◎)/
返信する
(らいちゃん)  へ (iina)
2014-12-14 08:27:25
同じ山の富士山でも「五合目」の高さが異なるとは、はじめて知りました。
はじめた基準は、照らすアンドンで使う油が1合燃え尽きる毎に道を区切って「合」を用いたとは、いかにもアナログ時代で
汗の臭いがします。なるほど、同じ山でもルートが違うと高さも異なるはずです。φ(..)メモメモ
10合目の頂上を目指して頑張ります。

ところが、すべての山の頂上が10合目であるとは限らぬようです。
神奈川の丹沢の大山は、大山信仰の山でiinaもケーブルを使わずに登りました。目的地は10合目。の筈でした。
しかし、11号目以降もあって目標を見失って疲れました。いったい何合目まであったかを忘れましたが、19合目の記事を
みつけました。
http://www.w-win.jp/mtooyama99.htm
返信する
(延岡の山歩人K)さん へ (iina)
2014-12-14 08:40:15
Kさんが葉の種類を論じる人に成長しました。
タイワンフウの葉を比較すると、それらしいですね。

きょうの笑撃は、いかにも「足長」風でした。
                     風邪に、ご用心を。

返信する
Unknown (焼酎学生)
2014-12-14 08:43:26
山に10合目の上がまだまだ有るとは。全くの初耳で驚いています。
返信する
(焼酎学生) さん へ (iina)
2014-12-14 08:57:53
冒頭の写真は、一見ヨーロッパの湖風です。ところが、その背景に富士山。
一転、ラストの晴れ渡った富士山は絶景です。でも、初めの方が幻想的で趣を感じます。

大山からの見晴らしも絶景ですから、ケーブルを使って登るのもいいですよ。
http://www.ooyama-cable.co.jp/oyama.html

返信する
頑張れ! (野の花)
2014-12-14 09:53:17
運動会のワンシーンでしょうか?
子どもの表情からそう読み取っています。
返信する
良く出来てます (更家)
2014-12-14 10:43:08
一瞬、合成写真かと思いましたが、太腿の位置に手が見えるので、合成ではないみたいですね。
それにしては良く出来てます!
返信する
2コメントに φ(..) (iina)
2014-12-14 11:35:46
(野の花)さん へ
殿様になって、おいしいものも沢山食べたのでしょうね。
でも、殿様ごっこなら泥で作ったものでした。
足長少年が、このズボンを普通に履いたら、殿中でござる遊びになってしまいますよ。

iinaは、チャンバラごっこばかりして遊んでいましたっけ。




(更家) さん へ
町温泉には、ボーリングすると温泉を掘り当てた所を散見する時代になりました。

iinaは、そんな温泉センターに無料券をよく当てたので使ってました。でも、戸塚にあったそのセンターが閉鎖してしまった
のでご縁がなくなりました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/7953dffbc9c21ed37d58c67b68960dd4

近くにある温泉スパを利用してみたくなりましたから、寒い日に温まりたいです。

返信する
こんばんわ。 (Yuusuke320)
2014-12-14 20:25:06
昨日の東洋大学へは行かれましたか?
平塚に「足長手長」像があるのはご存知ですよね。
 http://yuusuke320.blog115.fc2.com/blog-entry-2314.html
返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事