「浅草界隈」のカテゴリーをチェックしてみたら、2006.6.6以来1ヶ月ほど取り上げていない。そこで、渋谷をアップした。
え゛~ ?
どうして渋谷になるのかって?
浅草の向こうは、隅田川を渡れば向島だし、
浅草駅から銀座線に乗ると向かう終点が渋谷になるからねぇ~。
その意味では、浅草界隈だょ。
第一、iinaが社会人になった地が、渋谷だ。
・・・そんなこと 誰も知らないよぅ~ ・・・。
冒頭写真は、なつかしい東急文化会館跡方面だよ。
5月18日の「ゼミナール」の帰りに撮ったものだから、随分と工事も進んでいるかも知れない・・・
[懐かしい東急文化会館]
ついでに、
渋谷のいわれを調べてみた・・・
渋谷の渋という字は浸食された地形をいうと辞書にはある。「しぶたに」と読めるように、谷が多い浸食された地形を意味しており、これから渋谷と呼んだという説。
二つ目は、江戸時代の「新編武蔵風土記」による。昔は渋谷の周辺は「塩谷の里」と呼ばれていたらしい。海辺であったことは、ビル工事の時に出土する青い砂や貝などで実証される。この塩谷がなまって渋谷となったという説。
三つ目は、前述した平安時代末期にこのあたり谷盛(やもり)の領主であった河崎重家にまつわる。河崎重家が八幡太郎義家について京に上がり、御所の警備をしていたところ、盗賊が入り捕まえたことがあった。この盗賊が「我こそは相模国の住人、渋谷権介盛国」と名乗ったので、堀河院が河崎重家の武勇をたたえ、「今から河崎をやめて渋谷と名乗れ」と言われ、以降河崎重家は渋谷重家と名を名乗り、その領地の谷盛庄が渋谷に変わったという。
iinaが若いころに聞いたのが、最後の盗人の名にまつわる話だった。
え゛~ ?
どうして渋谷になるのかって?
浅草の向こうは、隅田川を渡れば向島だし、
浅草駅から銀座線に乗ると向かう終点が渋谷になるからねぇ~。
その意味では、浅草界隈だょ。
第一、iinaが社会人になった地が、渋谷だ。
・・・そんなこと 誰も知らないよぅ~ ・・・。
冒頭写真は、なつかしい東急文化会館跡方面だよ。
5月18日の「ゼミナール」の帰りに撮ったものだから、随分と工事も進んでいるかも知れない・・・
[懐かしい東急文化会館]
ついでに、
渋谷のいわれを調べてみた・・・
渋谷の渋という字は浸食された地形をいうと辞書にはある。「しぶたに」と読めるように、谷が多い浸食された地形を意味しており、これから渋谷と呼んだという説。
二つ目は、江戸時代の「新編武蔵風土記」による。昔は渋谷の周辺は「塩谷の里」と呼ばれていたらしい。海辺であったことは、ビル工事の時に出土する青い砂や貝などで実証される。この塩谷がなまって渋谷となったという説。
三つ目は、前述した平安時代末期にこのあたり谷盛(やもり)の領主であった河崎重家にまつわる。河崎重家が八幡太郎義家について京に上がり、御所の警備をしていたところ、盗賊が入り捕まえたことがあった。この盗賊が「我こそは相模国の住人、渋谷権介盛国」と名乗ったので、堀河院が河崎重家の武勇をたたえ、「今から河崎をやめて渋谷と名乗れ」と言われ、以降河崎重家は渋谷重家と名を名乗り、その領地の谷盛庄が渋谷に変わったという。
iinaが若いころに聞いたのが、最後の盗人の名にまつわる話だった。
ところで、一番上の写真は銀座線のホームからの写真ですか?
もうちょっと高いところから撮っている感じがしますが...
数年前まで渋谷周辺が生活圏だったので、写真の風景がとても懐かしいです。また時々訪問させていただきます。