直近の10本を、まとめました。ご笑覧ください。iina
先に公開した千本+α までは コチラでチュー
美しい転覆船 群れる象 自転車漕ぎ チラ 横顔正面 | 子連れ狼 読書の秋 あいさつ ほーい 手を洗え |
先に公開した千本+α までは コチラでチュー
[笑撃 50本まで] 2007年08月05日 [百の笑撃まで] 2008年03月18日 [笑撃150本まで] 2008年08月01日 [笑撃200本まで] 2008年11月19日 [笑撃250本まで] 2009年03月07日 [笑撃300本まで] 2009年06月05日 [笑撃360本まで] 2009年09月09日 [笑撃400本まで] 2009年11月05日 [笑撃450本まで] 2010年02月08日 [笑撃500本まで] 2010年05月27日 | [笑撃550本まで] 2010年09月13日 [笑撃600本まで] 2010年12月12日 [笑撃650本まで] 2011年03月04日 [笑撃700本まで] 2011年06月21日 [笑撃750本まで] 2011年10月12日 [笑撃800本まで] 2012年01月26日 [笑撃850本まで] 2012年07月01日 [笑撃900本まで] 2012年10月29日 [笑撃950本まで] 2013年04月07日 [笑撃1000本まで] 2012年08月18日 |
しかし感動はやはり思い出に繋がるのかボレロです。これには圧倒されます。
読書の秋の折紙はよくできていると思います。
折り紙と言えば、先日、NPOが主催する「おり紙ヒコーキ体験会」に孫と一緒に行ってきました。
講師は紙ヒコーキの飛行時間のギネス記録保持者の戸田氏で、2種類の折り方を教えてもらいました。
折紙を折ったのは久しぶりのことですが、結構面白かったです。
若返ったような気分になりました。
3ヶ月で世界一周の船旅、行ってみたいですね。
でも菜園をしていると1カ月も畑に行かないと草だらけになったり、虫食いで野菜が駄目になります。
精々、留守して1週間が限度ですね。
ひとむかし前に、アズキ市場を舞台にした『赤いダイヤ』のドラマが流行りました。
子供を偏愛する親は、国が違ってもいるものです。
中国も韓国も、国内では儒教思想に凝り固まっているようですが、日本や周辺国とのギクシャクした関係をみると
とくに中国や北朝鮮は国際性からとらえると怪しいです。
日本にも、儒教はやってきましたが、形だけ採用した風です。そのことが、幸いもしています。
(らいちゃん) へ
日本人は、造語が巧いらしく漢字の本家にも和風漢字が逆輸入されて重宝されているようです。
ことばの綾取りは、古代より和歌や俳句等で鍛えられ、都都逸もあれば端唄などの遊び唄が根ざしているのでしょうか。
憂鬱は、難しくて綴れませんが「鬱」の字の覚え方は考えたものです。拙ブログでも扱っていました。↓
「林」の間に「缶」で、<リンカーン>。
「冖」を、<ワ>(は)とする。
「※」の <米>と、 「U」の<コ>と「ヒ」で、<アメリカン・コーヒー>。
「彡」は、 <三>。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/644541dbbff2c185c50edef47ccf2a36
こうしてまとめて拝見すると、それぞれ鮮明に思い出されます。
自転車漕ぎは、地獄の苦しみを連想します
群れる象と読書の秋は笑撃でした
子連れ狼は素晴らしい発想で感心しました。
・コスモス
青空の中に乱舞する花花は丁度見ごろで素晴らしいものでした。
やはりコスモスは集団が似合う花ですね
・可愛いマドンナさんは農作業のお手伝いもするとは、本当に親孝行ですね
その様な素直で優しい心が、あの笑顔にあらわれて糸と思いました。
・アクシデント
>「自動保存された記事データが存在します。」と案内されるので
それは未確認でした。今後は注意しておきたいと思います。
ありがとうございました。
こうして、笑覧を10本ごとにまとめてもらえると、つい見逃したお笑いショットをおさらいできるのでありがたいです。
頂上に立っているように見えたのは、石碑でしたか。ホントですね、「命」の文字がみえます。神さまの碑のようです。
リンドウにウメバチソウとムラサキセンブリが綺麗です。姿がキリリとしていますね。ヤマラッキョウは、ネギ坊主をバラバラ
にしたようです。
空が高く、歩いて気持ちよさそうです。
gooブログ編集には、保存ミスを想定してかデータの一時保存機能があるので、うっかり押し忘れやトラブルにも対応でき、
とても便利です。
(ムツゴロウ) さん へ
笑撃がちょうど1000本をアップし終えましたが、10本ごとにまとめたり、記念の特別篇を集めたりしているので、
笑撃画像が累計で(1226)本にもなっています。
見逃した方にも役立てて嬉しiina~。