カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/2025花見
- alplant/2025花見
- iina/モンスターへの道
- iina/泉の森の桜
- iina/名もなき者
- iina/SELECT雫シリーズ
- cyaz/名もなき者
- ウォーク更家/SELECT雫シリーズ
- iina/とどのつまり
- iina/三社員
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,006 | PV | ![]() |
訪問者 | 900 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,704,749 | PV | |
訪問者 | 3,649,434 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 369 | 位 | ![]() |
週別 | 553 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
欧州の6月は、からっとすがすがしい季節なのでジューン・ブライドが人気
だそうですね。
ところが、日本の6月は梅雨ですから欧州のイメージを使えぬと結ぶと身も
ふたもありません。m(__)m
もっとも、「ジューン・ブライド」は、June brideのことで文字通り「6月の花嫁」。
おくだっちさんご夫妻の結婚祝に、動物園でゾウを調教して鼻でハートを
作らせましょうか。あるいは、ぞう煮の餅でハートを象りましょうか。
(ムツゴロウ) さん へ
ニワトリが自分よりでかい象を、それも卵から生まれると愉快です。
きのう「サバがマグロを生む」養殖技法を実用化という先端科学の講演会を
聴いたので、あながち夢物語でもなさそうな気がしてきました。
(π) さん へ
笑撃動物の種類も「いっぱい」ありまする。
また、コメントしに来てねぇ。m(__)m
(銭無のとっつあん)へ
地名に往時の名残りがあってロマンふつふつです。
京の大極殿跡は、いまの御所の位置から離れており見つけにくいですが、
見つけた喜びは大きかったです。
長岡京界隈を歩いてみたいです。
笑撃まとめもカバ、ブタ、キリン、牛、ゾウ、馬とつづいてきました。
明日は、気が変わらぬ限りライオンの予定です。
ハートは嬉しいゾウ。
バイバイπ
6月4日が
6月の5日と6日をムツゴロウの日にしました。
えっ? 無視
ゾウの巣作り きっとダンボの家系なのでしょうね。