
浅草の玄関は駅。駅はいくつかあるが写真は営団銀座線の出口のひとつ。屋根が瓦なんです。ん? ビルも見えています。
こちらは、東武伊勢崎線の始発駅。

他に都営浅草線があり、最近開通した「つくばEXP」の浅草駅も加わった。
まだあった。隅田川にはウォーターバス発着所も駅だ。
浅草には、四鉄道の駅がある。
観光向けはとバスもあり、
はて、バス停留所を加えるとどのくらいの路線があるのだろう。
浅草駅の話題をブログで取り上げたと思っていたけど、検索したらヒットしないので勘違いのようです。画像掲示板に投稿したことを思い違いしたようです。
おゃっ きょうは6月6日6時に生まれた悪魔の子ダミアンの日だった。新作映画「オーメン」も今日封切りとか。
去年のきょうの話題にはこんな解釈があったのです。驚きの『666』にすすんでネ。
たとえば、
日本の"硬貨"の総てを足すと、"幸か"不幸か、666になります
。


こちらは、東武伊勢崎線の始発駅。

他に都営浅草線があり、最近開通した「つくばEXP」の浅草駅も加わった。
まだあった。隅田川にはウォーターバス発着所も駅だ。
浅草には、四鉄道の駅がある。
観光向けはとバスもあり、
はて、バス停留所を加えるとどのくらいの路線があるのだろう。
浅草駅の話題をブログで取り上げたと思っていたけど、検索したらヒットしないので勘違いのようです。画像掲示板に投稿したことを思い違いしたようです。
おゃっ きょうは6月6日6時に生まれた悪魔の子ダミアンの日だった。新作映画「オーメン」も今日封切りとか。
去年のきょうの話題にはこんな解釈があったのです。驚きの『666』にすすんでネ。
たとえば、
日本の"硬貨"の総てを足すと、"幸か"不幸か、666になります


浅草の三社祭。その日は近くで仕事をしてました。
近くなんだから見に行きたかったです。。。
TBありがとうございます。
いつも首都高から見る某ビール会社のビルが、
地下鉄出口の向こうに見えるアングルに心引かれました。
不思議な数666。
666は最初の7つの素数の2乗の和でもあるそうです。
すなわち (2×2)+ (3×3)+ (5×5)+ (7×7)+ (11×11)+ (13×13)+ (17×17)= 666
ここまでくると、だから何
という気もします。
『獣の数』と言いますが、聖書でいうところの獣って、『人間』なんですね~