カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/三島 白滝公園
- りょうかん/三島 白滝公園
- iina/三島 楽寿園
- ムツゴロウ/三島 楽寿園
- iina/三島 楽寿園
- ウォーク更家/三島 楽寿園
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,803 | PV | |
訪問者 | 936 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,616,626 | PV | |
訪問者 | 3,603,286 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 348 | 位 | |
週別 | 542 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
一度にあのように大勢が乗って大丈夫なのかな?
心配です。
徳島県に祖谷(いや)の吊橋があります。
インカの吊り橋より小規模ですがそれでも怖かったです。
夏にスリルを味わうにはいいかも・・・。
橋上定員は何名迄なんでしょうか?
どうやって渡したのかしら?
怖くって渡れない! 命がけ??
動画を見ると、要領よくテキパキと吊り橋を作ってますから、生活の知恵なのでしょうね。
立派な吊り橋です。
柏葉紫陽花が紫陽花であろうとは、知らないと分かりません。
インカの吊橋を造る工程を、下の動画で見ることができますが、かなり丈夫です。
祖谷の吊橋にも寄ってみたかったです。
(ハイジ) さん へ
吊橋に、大勢が乗ってゆさぶっても平気なようですよ。
(ぼたん) さん へ
アフリカに行った気持ちになれるのも好いですね。
ふつうは、命をかけて吊橋をつくるなんてしないものです。
”動画”を、 ”どうか” ご覧ください。
(mone) さん へ
期待とおり花の名を教えてくれる読者がいて救われますね。
観光では、偶然との出会いは旅を豊かにしてくれます。それが恐怖との出会いであっても・・・。
インカの吊橋との出会いは、因果(インカ)応報と申します。
(ムツゴロウ) さん へ
吊橋の下をのぞくと高すぎて目がまわりそうですが、吊橋は頑丈に造られているようです。
TBを頂き訪問が遅れてしまい失礼しました。
私のブログは少し休んでいましして・・
インカの吊橋、凄い吊橋があるもんですね~
でもちょっと危険かも・・
夏の滝は、涼をさそい好いですね。夏に、凍った滝を部屋で鑑賞するのも乙ではあります。
昨年、日本一の吊橋という九重夢大吊橋を渡り、「日本の滝百選」に選ばれた「震動の滝
(雄滝、雌滝)」を眺めてきました。 九重連山を遠くに見て、九酔渓、鳴子川渓谷の雄大な
景色でした。
その近くの耶馬溪では、先の豪雨で大変な被害が出て、景観が変わったかも知れません。