もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

境内の桜

2009年04月03日 | 東京エリア

雨上がりの浅草神社の狛犬と桜


影向堂の石橋と、        六角堂にシダレ桜

地蔵広場  →




4月の浅草
4月隅田公園
 桜祭
3月下旬
 ~4月中旬

おいらん道中
一葉桜まつり
第2土曜

流鏑馬
第3土曜
隅田公園

白鷺の舞
13日

泣き相撲
最後の日曜
暫像の前




日 付     閲覧数  アクセスIP数   gooランキング
4/02(水)   3773pv   161ip      -位(990641 BLOG中)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 馬毛 | トップ | ライオンの背中にライオン »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるで (あやのすけ)
2008-04-02 08:14:17
浅草観光案内所みたいですね!(笑)
桜が終わっても4月は行事が目白押し!!
やぶさめ、1度見てみたいと思いながらチャンスに恵まれず今にいたっておりますが、
きっとチャンスがあっても人ごみにしり込みする私です♪
返信する
(あやのすけ)さん へ (iina)
2008-04-02 17:21:11
長い桜のトンネルを抜けましたか、なによりです。
この写真の見上げる角度だと、ドコにでもある花びらですね。

>桜が終わっても4月は行事が目白押し!!
春ですから、メジロがさえずっています。
浅草の流鏑馬は、来れば何処からでも混雑は少なく見学できます。
鶴岡八幡宮の方も、有名ですね。
福岡にはありませんか?
返信する

コメントを投稿

東京エリア」カテゴリの最新記事