カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/モンスターへの道
- iina/泉の森の桜
- iina/名もなき者
- iina/SELECT雫シリーズ
- cyaz/名もなき者
- ウォーク更家/SELECT雫シリーズ
- iina/とどのつまり
- iina/三社員
- iina/歯医者復活せんで歯痛い
- iina/ローレル
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,180 | PV | ![]() |
訪問者 | 639 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,698,535 | PV | |
訪問者 | 3,646,234 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 583 | 位 | ![]() |
週別 | 740 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
貴重な画像ですね
海を隔てて富士山を望むロケーションが
素晴らしいですね
ラストの写真
自然の驚異は凄いです \(◎o◎)/
> 海を隔てて富士山を望むロケーションが素晴らしいですね
江の島に出かけた12日は、天気がよすぎて遠望がかすみましたが、ことしはじめての
そういえば、飛行船が飛んで来た時を思い出して追記しました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/72fe7c6893c824f375937093f0bc71f6
計算づくで造られたものなのか、自然に侵食されたものなのでしょうか・・・
この石柱をよく見ると、文字があります。あるいは「白菊の花のなさけの深き海に ともに入江の島ぞうれしき」の句
を彫り込んでいそうです。
そんなことを説明した石碑も先の台風の影響で2つに砕かれていました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/159a264a22e61ddb513f4088cbcdb201
>【江島温泉と江の島展望台】のコラボだと思っていたら、【瑞心門】と【江島神社の珠の鳥居】のコラボだったようで失礼致しました。
晴れさんのご指摘とおり、江島神社三重塔の代わりが展望台で、江島温泉と一番手前の寺風店舗の三点コラボです。
説明不足でした。m(_ _)m
> 中々難しいアングルだったようですが、江の島漁協当たりからの撮影でしょうか?
弁天橋から撮りましたから、そんなに難しいこともなく、構図に三点を噛ませたというだけどす。