もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

陸中海岸

2009年10月16日 | 
志波城しわじょう跡後方の岩手山が初冠雪と報じていた。平安時代に古代陸奥国むつのくに最北端・最大級の城柵として坂上田村麻呂さかのうえたむらまろが、蝦夷エミシの首長・阿弖流為アテルイらの投降した翌年に建造。 東北路2日目は、秋田県の内陸から岩手県の陸中海岸を巡る。 岩泉の龍泉洞りゅうせんどうは、清水が勢い良く湧き出し、一部は滝のようで、地底湖をつくり水深120mは日本一で透明度が高い。なにより . . . 本文を読む
コメント (5)

東北路

2009年10月15日 | 
9日から東北へ温泉三昧してきた。東京から盛岡が高速代1000円とは、うれしいETC割引初体験。 盛岡ICを降りて秋田県-田沢湖近くの乳頭にゅうとう温泉郷の「黒湯温泉」へ。源泉から湯気が上がりいかにも秘湯。白い湯に硫黄の匂いに夜行の疲れも朝湯に湯ったりとつかり和らぐ。右は露天の混浴湯。 もちろん男女別の小屋があり、湯の滝に打たれることもできる。 黒湯を下ると「鶴の湯」に着く。次の案内のように坂上 . . . 本文を読む
コメント (10)

手の上の小人

2009年10月14日 | 笑撃画像
・ . . . 本文を読む
コメント (3)

麺冷まし器

2009年10月13日 | 笑撃画像
はやりそう・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

鳥のハート

2009年10月12日 | 笑撃画像
・ . . . 本文を読む
コメント (2)

ビールの泡

2009年10月11日 | 笑撃画像
爽快 ! . . . 本文を読む
コメント (3)

刑事コロンダ

2009年10月10日 | 笑撃画像
本物の「刑事コロンボ」の方は、NHKで放送中。 現行BS3の土曜放送とは別に、一昨夜8日からはBS2で木曜午後9時にノーカット版69本が毎週放送されはじめた。 初回の「構想の死角MURDER BY THE BOOK」は、映画監督デビュー前の若きスティーブン・スピルバーグによる作品だったとか。観た作品だったが細かいストーリーまでは覚えてないので、つい最後までみてしまった。 ヨレヨレのコートに、 . . . 本文を読む
コメント (6)

くすぐったい

2009年10月09日 | 笑撃画像
・ . . . 本文を読む
コメント (3)

死神と犬

2009年10月08日 | 笑撃画像
何? その顔? . . . 本文を読む
コメント (7)

笑撃380

2009年10月07日 | 笑撃画像
政権を執った「でかい鳩」の時代に入り、門番に正義を司ろうと手ぐすねを引く「体操する獅子」が現われ少し不安だけど、将来が楽しみな「スーパーマン・ジュニア」も育っており、世間では「パソコンする猫」がいるほどにPCが普及し、秋の長雨に不思議な「湖面を歩く犬」が現われ、実りの秋には珍しい「人参足」も掘られるほど「豊作」で、落葉した木は「散髪した木」にも見え、仕事の後は博物館にでも出向き「おっと失礼」「裸女像の前」でも気にして自由にお過ごしください。 . . . 本文を読む
コメント (4)

おっと失礼

2009年10月06日 | 笑撃画像
君もトイレかぃ . . . 本文を読む
コメント (4)

人参足

2009年10月05日 | 笑撃画像
・ . . . 本文を読む
コメント (8)

スーパーマンの卵

2009年10月04日 | 笑撃画像
スーパーマンJR . . . 本文を読む
コメント (7)

湖面を歩く犬

2009年10月03日 | 笑撃画像
・ . . . 本文を読む
コメント (7)

パソコンする猫

2009年10月02日 | 笑撃画像
ニャON ! . . . 本文を読む
コメント (6)