幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

HGUC ゲルググウェルテクス 塗装終了

2025-02-19 01:19:19 | 趣味

設定では無く、流用パーツの元キットを参考にしてみたところ、バックパックはリゲルグから来ているので、ミサイルの弾頭はレッドにすることにしました

流用キットの設定も確認して、武器関係のセンサーに塗装が必要な事が分かりました

脚部のバーニアは、塗装しなくても問題無い感じですが、全身のバーニアがブラック系なので、一応塗装しておきました。

細かく全身を見て見ましたが、かなり地味な色合いの機体ですね。


 

パッケージはかなりの厚みがありますが、流用キットのライナーが、そのままの状態で入っているので、かなりの余剰パーツがあります

ジョニー・ライデン専用ゲルググ、クェス専用ヤクト・ドーガ、リゲルグからのパーツライナーが大量に余ります。

部分的に流用出来そうなパーツがあったら、残しておくのも有りかなと思います。

 

バックパックのアクティブバインダーは、バーニア部が2種類の選択式になっています

この部分は、完成後の付け替えも可能なので、パーツを残しておいて後々差し替え出来るようにしておこうと思います。

パッと見たところでは、外装フレームとバックパック周辺のパーツが残る感じなので、大量の破棄パーツが出そうな気がしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする