部屋に篭ってコツコツ作業をしていましたが、外界は完全に春になっていますね。
半纏をしまおうとしていましたが、4匹が順番に占領している状態で、毎日毛を取っては奪われ、奪い返して毛を取っては、また奪われを繰り返しています。
ま~暑くなれば近寄らなくなると思うので、しばらくほったらかしにしておこうと思います。
レインちゃんはこの上で転がっていますので、途中で止まるとお腹を見せている状態になります。
こんなに無防備で大丈夫なのか?
季節が変わろうと何だろうと、マイペースでおっとりしているマリンくんです。
横から撮影すると、デカイ図体が強調されますので、今回は上から撮ってみました。
だるまさんみたいで、これは中々可愛い感じでいいと想います。
イリアちゃんと、仲良く抱き合って寝ていることが多くなり、春の陽だまりに置いておきたい感じです。
未だにセイラちゃんと仲が悪いままで、前世に何かあったのかと思うくらいに毛嫌いしています。
以前よりは、逃げ場と安住の場が増えたので、あまり衝突する事はなくなりましたが、事あるごとに唸っています。
しかしこの子は良く食べる子で、レインちゃんの2倍は食べているのではないかと思える食欲が、未だに衰えることなく持続しています。
病気せずに元気ならば、多少の肥満は愛嬌だと考えることにしています。
幼少より箱が好きで、ダンボールがあれば必ず入ります。
現在も日向ぼっこしながら、ダンボールに住んでいます。
一番賑やかな子なので、この時間だけは家の中が静かで穏やかになる為、そっとしておく事に決定しています。
以上春先の猫事情でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます