や~と1/72は最後のゲドまで到達
正月からやっているので、半年間の作業になりましたが、あと少しで地上界に戻ってこれそうな感じです。
ふと記憶を遡ってみると、このゲドって発売当時に一回造ったきりで、その後に造った記憶が全くありませんので、多分二回目みたいです
仮組みして、サイズ的なチェックをしたのですが、キットのままで改造後のダンバインと全長が同じ位になります。
何故?と思いましたが、当時のキットですのでその点を気にしてはいけません。
まずはオーラソードの抜刀の為に、鞘の肉厚を1mm増やして削り込んでみました
「指が四本しかない!」と今更再確認しながら、関節ごとに切り離して曲げを調整後、オーラソードに合わせて握れるようにしました
既に記載しましたが、脚部等を延長してしまうと、ダンバインより大きくなってしまい、設定身長(ダンバイン6.9、ゲド6.7)からみてもおかしいので、全体的に調整しながら進行するしかないようです。
頭部ですが、全体的な形状はこのままでも良いと思いますが、口のダクト部がどうにも気になるので、根本から切り落とし、削り込んで角度を変更して、中に引っ込むような感じにしました
何故か足の裏が抜けている(簡易版のガンダムみたい)ので、現在埋めて成形中です。
ガンダムでいう所の旧ザクってトコですかね