側面手摺(落下防止柵)用の50㎜角柱約2m長さ4本必要。コーナンプロで6mをカットしてもよいが余りが出過ぎるので、家から車で30分の伊丹ビバホームまで出向き2mプレカットしているのを仕入れてくる。
支柱を立て、長さを測りLアングルで溶接。2㎜溶接棒もフラックが剥げ落ちているのが多く新品一箱調達。新品の溶接棒だと気持ちのせいか溶接が楽。直径2㎜長さ30㎝なのでLアングル一つ溶接するとなくなる。
最後は溶接後にコーキングで穴埋めして塗装。
完成!
今朝の雪景色で撮影、なかなか映えている。この写真ではまるで蓼科(八ヶ岳)!
ウッドデッキ約50cm横に拡張したので、階段が狭くなり次の工事はこの階段の増幅。ブロックでいこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます