


息子が東京に戻りました。
4月から大学4年生になるので、就活の為の勉強も大詰めになるとのことで、
春休みには帰れないから・・とのこと・・
かあちゃん



このところ東京との行き来に我が家がハマっている交通手段が電車です。
でも、東京から長野に来る中央本線は、地元までは通じていないので、家から高速1時間の茅野駅までは
送り迎えをします。
それでも、私が送るにも適当な距離、息子が電車に乗る時間も適当で、とても適当な方法です!
諏訪インターの手前が諏訪湖サービスエリアなので、いつもここで一息いれます。
この日は快晴で諏訪湖が一望できました。
が、気温は0度さぶッ
2階の居間にある冷蔵庫、ほぼ彼の専用冷蔵庫ですが、中身はこんな感じ
うぉた~うぉた~うぉ~た~&コ~ラコ~ラコ~ラ
とにかくだぁりんは水物が大好きなの。アルコール類はあまり飲みませんが、
水、炭酸水、コーラ、栄養ドリンクなどなど
もしかしたら水分ないと干からびるのかな??
人間だと思ってたんだけど、ナメクジかもしれない・・・

一晩に1~2本は飲むので、常に冷蔵庫はこんな感じになってます。
だから、頻繁に水のペットボトルを買うんですが、今日驚きの価格に遭遇。
“AQUAFINA”たぶんアメリカ産かな。
この水通常価格でも一本48円ぐらいなんですが、本日特売のPOPに
‘24本入り(2ダース)’ 398円 えっ!!・・・えっ?・・・えっっえ~~~
えええええええ???????????
大丈夫かいなと思いつつ4ダース買いました。大丈夫かな??かな~~~~
