桔梗原

なははな一日

夫婦の夜のもんだ・・い

2012-01-09 23:52:11 | favorite
初売りで、もうひとつ買ったもの。
ノートパソコンです。(左のワインレッドのもの)
我が家の三代目のパソコンです。
三代目もNECにしました。私達夫婦は意外と執念深いっていうか、変革を望まないっていうか・・・
一番は使い慣れたものが一番楽!ってことなんだけどね。

さて、三代目のパソコンを買うに至ったいきさつです。
別に今使っているパソコンが調子悪くなったわけではありません。
問題は夜の夫婦間にあり!(爆)

パソコンに向かう時間は、夕食が済み、娯楽でテレビを観て、
お風呂に入り、さて後は寝るだけ、って時が一番いいですよね~
それは旦那さんだってそうだし、奥さんだってそうなんだよ!
つまりは同じ時間にパソコンに向かいたくなるんですよね~
彼は仕事で使うケイタイの他にプライベートでスマホをもっているんだけど、
そうは言っても画面は小さいし、パソコンのように使い勝手がいい訳ではない!
で、私がパソコンに向かっていると
「さてさて、パソコン先生は頑張ってるね」(イヤミ)
「ロビンは立派なブロガーだからね~」(イヤミ)
「あ~オレ、明日出張なんだよな~早く寝なくちゃなんだよな~」(イヤミ)
etc、etcがるるるるるーーーーーー

大体彼がパソコンでやることと言ったら、フランス車のサイトを飽きもせず見ることぐらいなのよ。
じゃあ、iPadで充分じゃない?って感じだけど、iPadだって4万円以上はするでしょ?
じゃあ初売りで、お年玉価格の6~7万円ぐらいのパソコンの方がいいんじゃないかしら?
というつもりで家電量販店に行ったわけです。
つまり、我が家のセカンドカーならぬセカンドPCにしようと思ったんですが、
甘かった!
日替わりの目玉商品は、やはり容量が小さいし、機能も少し少ないんですよね。
お店の人に「セカンドPCのつもりなの~」って言ったら
「2台にするなら、同じグレードにして、一台づつ交互に買い換えた方がいいんじゃないですか?」
と言われると、それもそうだ!と思ってしまった。
そんな訳で、ここに至る!
夫婦仲良く肩を並べてパソコンに向かうの図!はなし!
私は例の作業テーブルを活用すべく、寝室では使わないもんねーーーーー



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする