![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/1cbff2dd9e5d6365371be56aff7de48e.jpg)
リアトリスの球根の消毒です。
植える前に防腐材で消毒してから植えます。
球根、掘ってみたらすごい量になっていました。コンテナで25コンテナ程もありました。
余った分は球根で出荷できるのですが、あまりいい球根ではないので、
そういうものを出荷するのが大嫌いなロビンパパがどう判断するのか・・・
まあ任せておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b7/1d19aa48362da21a64fd977609992c62.jpg)
水周りってどうしても水垢などで、汚れてきますよね~
いつも綺麗にしていればいいのですが、それがなかなか出来ません。
こびりついた水垢はなかなか取れないので、余計掃除が嫌になる!
いいものを手に入れました。生協で買ったのですが、このスパットクリン
面白いように水垢が取れます。陶器でないとダメですが、洗面台、トイレの手洗い、
そして便器、すごく綺麗になります~。
楽しくてボロボロになるぐらい擦りまくりました。あっはは
夜は‘食べまい会’がありました。
今回はメンバーのトモちゃんがお店を予約してくれました。
トモちゃんの旦那さんの従兄弟さんが始めたお店なんです。
“ベッラソニア”というイタリアンレストランです。
ところが、前日にトモちゃんのお母さんが倒れて緊急入院となってしまいました。
当日の朝、トモちゃんから、そんな訳で行けないと連絡をもらったんですが、
メンバーはみんな日にちを変えようよ!と言うのに、
トモちゃんは「いいからみんなは行って来て!」と言うんです。
せっかく予約したので、どうしても行って欲しいとのこと。
店の場所もよくわからないまま行くことになりました。
なんとか店に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/b930362bdb45d0c837e5887c1df53250.jpg)
店内は開店したばかりということもあり、とても綺麗で、
グリーンがふんだんにあり、とてもいい雰囲気!
スタッフもとても感じかよく、お料理も美味しい!
中でも、パスタとリゾットがすごく美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/ad0fcdc924369c4016a7cecfcba342c3.jpg)
主催者のトモちゃんが来れなかったのが残念です。
いつも次の開催予定を決めるので、参加者で決めて、トモちゃんにメールしました。
お母さんも落ち着いてきて大丈夫だとの返事にホッとしました。
親が突然具合が悪くなる、私達もそんな年頃になったのね・・・
とみんなしみじみ~~。
自分の身の上にもいつ起こるかわかりませんね