化粧歴も、30年を超えますが、30年毎日繰り返していても
上達するのではなく、だんだん厳しい戦いになってくるとはなんということでしょう!!
ネットの向こうで大きくうなずくみなさまがみえま~~す(うなづいてないってっ??うっそ~)
まあ、いいや、
私はとにかく苦戦を強いられておりますからっ!
なでしこジャパンのみなさん、お気を付けあそばせ。
若い頃の日焼けは20年30年後にシミになって出るんですってよ!
今はいい日焼け止めがあるからいいけど、私が真っ黒になってテニスをやっていた時代は
日焼け止めなんてなかった?イヤあっても塗らなかったもんね。
で、結果がこれよ!
そんな顔になんかいろいろ塗りたくってみて、仕上げのパウダーファンデーションしますが、
使っていたフェイスブラシが毛が抜けるようになって、顔に毛が残るようになったの(爆)
で、新品に代えました。筆で有名な熊野筆です。
熊野筆だから熊の毛・・・じゃあなく馬の毛です。やっぱり新品は気持ちいいわね~
これから、ファンデーション今までの倍塗るわっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/17152c9d423b0cb302eed2c3d4331489.jpg)
ホワイトディーはまだですが、彼が妹のお返しを買うついでに私にも。
でも、ロビンにクッキーやマシュマロをやると、ますますロビンがマシュマロみたいになっちゃうから
って、食べれないものくれた!(爆)
サボテンの天ぷらって美味しいらしいけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/230751234ca4cb88f68fc252769d1e31.jpg)
めずらしく、押花の教室の前に自主的に作品の構想を練ってみました。
ゴーヤのモチーフを使った前回の額はあまり納得のいくものではなかったので、
今回はゴーヤをシャボン玉に見立ててこんな感じにしたいと思います。
ベースには色を入れるつもりですし、シャボン玉を吹く女の子を
もうちょっとなんとかしたいと思っています。
ゴーヤの置く位置も調整しないとね!
上達するのではなく、だんだん厳しい戦いになってくるとはなんということでしょう!!
ネットの向こうで大きくうなずくみなさまがみえま~~す(うなづいてないってっ??うっそ~)
まあ、いいや、
私はとにかく苦戦を強いられておりますからっ!
なでしこジャパンのみなさん、お気を付けあそばせ。
若い頃の日焼けは20年30年後にシミになって出るんですってよ!
今はいい日焼け止めがあるからいいけど、私が真っ黒になってテニスをやっていた時代は
日焼け止めなんてなかった?イヤあっても塗らなかったもんね。
で、結果がこれよ!
そんな顔になんかいろいろ塗りたくってみて、仕上げのパウダーファンデーションしますが、
使っていたフェイスブラシが毛が抜けるようになって、顔に毛が残るようになったの(爆)
で、新品に代えました。筆で有名な熊野筆です。
熊野筆だから熊の毛・・・じゃあなく馬の毛です。やっぱり新品は気持ちいいわね~
これから、ファンデーション今までの倍塗るわっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/17152c9d423b0cb302eed2c3d4331489.jpg)
ホワイトディーはまだですが、彼が妹のお返しを買うついでに私にも。
でも、ロビンにクッキーやマシュマロをやると、ますますロビンがマシュマロみたいになっちゃうから
って、食べれないものくれた!(爆)
サボテンの天ぷらって美味しいらしいけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/230751234ca4cb88f68fc252769d1e31.jpg)
めずらしく、押花の教室の前に自主的に作品の構想を練ってみました。
ゴーヤのモチーフを使った前回の額はあまり納得のいくものではなかったので、
今回はゴーヤをシャボン玉に見立ててこんな感じにしたいと思います。
ベースには色を入れるつもりですし、シャボン玉を吹く女の子を
もうちょっとなんとかしたいと思っています。
ゴーヤの置く位置も調整しないとね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/4a7edadca8dbe7d6a0eef09b1b0b0c17.jpg)