~ここも×(ばつ)ここも×(ばつ)の巻~
人ごみに疲れてホテルに戻った私達は午後二時から四時半までシエスタ(お昼寝)です。
この旅行中、ほぼ毎日お昼寝をしました。
普段より歩きまわるし、暑いし観光は疲れます。
ツアーではこんなことはできませんが、これが個人旅行のいいところです。
少し気温が下がってくる5時頃から活動再開です。
歩いてスペイン広場に向かいました。
ホテルからは7~8分で着く場所なのに、なぜか遠回りして行きました。
道を選ぶのはKAZU兄とan姉なんですが、実はこの二人よくよく地図を確認せず、
KAZU兄が「この道をまっすぐだよ」と言えばan姉が「違うよ、ここを曲がるんだよ!!」
でも、一番方向感覚が優れていて、地図の読めるだぁりんが「いや、これだと今来た道をちょっと戻って
右方向になるはずだけど・・・」と正しい道を言うのに、
二人は全然聞く耳を持たず、二人で口げんかしながら違った方向にどんどん行っちゃうんです。
今までもそうでしたし、今回も何度違った方向に行っちゃう場面に遭遇したことか・・・
だぁりんの言うこと聞いてよ~と二人に言おうとすると「いいよ、どうせ聞かないから黙ってついてこう」
とだぁりんが言うので、お伴します(笑)

そんな訳でホテルからの最短距離ならスペイン広場の正面に出るはずなのに、
20分以上歩いてスペイン階段上のトリニタ・ディ・モンティ教会の脇に出ました。

よって、スペイン階段を上るのではなく下ることになります。

いや~スペイン広場、あちこち残念な状態でした。
階段下から見上げると、トリニタ・ディ・モンティ教会の正面は修復工事中で、
足場が組まれていて、全然見えません。

階段には、これまた各国から集まった観光客がわんさかいて
花火大会の開催でも待ってるのか?って混雑ぶり。

そしてとどめは階段下の有名なバルカッチャの泉(魚の形をした噴水)も修復中とやらで完全に囲われて
ほとんど見えない状態でした。

歴史ある建造物はどの国のどんなものも何百年、何千年と経ち、青息吐息のようです。
こちらのお馬さんも、疲れてそうですね。
この日は30度以上の気温ですごく暑かったもの。可哀想です!
人ごみに疲れてホテルに戻った私達は午後二時から四時半までシエスタ(お昼寝)です。
この旅行中、ほぼ毎日お昼寝をしました。
普段より歩きまわるし、暑いし観光は疲れます。
ツアーではこんなことはできませんが、これが個人旅行のいいところです。
少し気温が下がってくる5時頃から活動再開です。
歩いてスペイン広場に向かいました。
ホテルからは7~8分で着く場所なのに、なぜか遠回りして行きました。
道を選ぶのはKAZU兄とan姉なんですが、実はこの二人よくよく地図を確認せず、
KAZU兄が「この道をまっすぐだよ」と言えばan姉が「違うよ、ここを曲がるんだよ!!」
でも、一番方向感覚が優れていて、地図の読めるだぁりんが「いや、これだと今来た道をちょっと戻って
右方向になるはずだけど・・・」と正しい道を言うのに、
二人は全然聞く耳を持たず、二人で口げんかしながら違った方向にどんどん行っちゃうんです。
今までもそうでしたし、今回も何度違った方向に行っちゃう場面に遭遇したことか・・・
だぁりんの言うこと聞いてよ~と二人に言おうとすると「いいよ、どうせ聞かないから黙ってついてこう」
とだぁりんが言うので、お伴します(笑)


そんな訳でホテルからの最短距離ならスペイン広場の正面に出るはずなのに、
20分以上歩いてスペイン階段上のトリニタ・ディ・モンティ教会の脇に出ました。

よって、スペイン階段を上るのではなく下ることになります。

いや~スペイン広場、あちこち残念な状態でした。
階段下から見上げると、トリニタ・ディ・モンティ教会の正面は修復工事中で、
足場が組まれていて、全然見えません。

階段には、これまた各国から集まった観光客がわんさかいて
花火大会の開催でも待ってるのか?って混雑ぶり。

そしてとどめは階段下の有名なバルカッチャの泉(魚の形をした噴水)も修復中とやらで完全に囲われて
ほとんど見えない状態でした。

歴史ある建造物はどの国のどんなものも何百年、何千年と経ち、青息吐息のようです。
こちらのお馬さんも、疲れてそうですね。
この日は30度以上の気温ですごく暑かったもの。可哀想です!
